見出し画像

ドスくんと血液の操作について

※この記事は文豪ストレイドッグスの考察です。

血。血ですよ、奥さん。
ドスくんの不老長寿の秘密、あのクマにヒントがあるかもしれませんよ。

ということで今回は楽しい考察いっちゃいます!
楽しい考察にはお友達が付き物ですので、お友達の力をお借りします!

私の大好きな相互さんが半年前に送ってくれた超絶すばらしい考察がありまして、ずっと温めてきたのですが…時は満ちたり!ということでまずはこちらをご覧ください。

✦ ✦ ✦ ✦ ✦ ✦

突然DMにすみません...!
ドスくんの異能力について考えていたところ、とある1つの結論に至ったので結論について意見を聞かせてほしいです。

まず異能力を使ったと思われるシーンから
・Aの部下『カルマ』の額に触れ殺害
・Aの拠点の人たちが倒されていた状況
・逮捕しに来た特務課の隊員を殺害
・ホーソーンの脳みそをいじって記憶を消した(?)
・ゴンチャロフの不幸を感じる部分が切除されている

前3つの異能を使って殺したと思われるシーンで血しぶきが強調されているので『血』が関わっていると考えました。

結論を申しますと
『血液を操作する能力』(またはそれに近い能力)だと予想します。

この能力だと、相手の血液を暴走させて殺す。血液を刃物のように鋭くさせ、ホーソーンとゴンチャロフのように脳みそを弄ることも可能かもしれません。
ただ、ものあしさんだったり他の人も言っている通り『異能力者に対しては制限がある(承認が必要)』という特性はあると思います。

ムルソーでの話になりますが、致死量の毒も自身の血液を操作して無効化(または遅滞化)させることが可能ではないかと思います。

そしてムルソーでの外部との連絡方法ですが、こちらは操作できる範囲によりますが、自分の血をどこかで動かして文字を書き指示を出す・血で書いてもらって連絡を受け取る、という方法が出来なくはないのかな...?と思います。
今『国によって異能力の特質が違うんじゃないか』っていう考察をしていて、ロシア勢はわんちゃん遠隔発動系に優れている説を唱えてます。

アニメの32話でグラスみたいなものに指から垂れる血を溜めてる映像があったり、貧血体質という設定も「血液操作」に関係してそうな要素だと思いました。

あと血液操作の異能力だと、同じ血液操作系の異能力を持つホーソーンを味方に引き入れたというのもちょっと面白いですね笑笑

かつて鏡花の両親が『血液を媒介に身体操作』をする異能力によって夜叉白雪を操作され、殺されてしまっていますが、これもドスくんの異能力との関連性が気になります。もし元政府関係者の鏡花の父親がドスくんに関する重要な情報を持っていて、殺したなら辻褄があいそうだな〜と思いました。

何か考察のお役に立てれば嬉しい次第です。


✦ ✦ ✦ ✦ ✦ ✦

あのー、相互さん、なぜこんなにも素晴らしい考察をあなたは世に公表せず、こっそり私に送ってきたのですか?
もったいなすぎるよ…!!自分の実力に気づけ!!

ということでね、私これめちゃくちゃあり得ると思ってます。
正直、震えています。
むしろ血液操作できる能力なかったら嘘じゃない?とすら感じるようになっています。

さらに今回ドスくんの「血液操作能力」を裏付けるもう一つの情報が出てしまいましたね。
「ドスくんが歳を取るスピードは普通の人と違う」
一見関係なさそうですが、老化って何によって起こるかご存知ですか、奥さん?
酸化ですよ、酸化。細胞の酸化です。
じゃあ細胞はどうやって酸素を得ているかご存知ですか?
そうなんです、血液を経由して酸素が届けられているのですよ。
つまり血流をコントロールし細胞に届く酸素量を制限できれば、細胞の酸化は遅滞化するのです。
そんな楊貴妃もクレオパトラも泣いて羨むような超人的な能力を持っているお方、それが我らがドスくんなのです。

そして相互さんが言っているように、毒のまわりも遅らせることができるし、なによりあのクマと虚弱体質について恐ろしいほどにリアリティのある根拠を持たせることができてしまう…
もうこれ、ドスくん血液操作できなかったら嘘じゃない?
そう思いません?

これが異能力だという可能性もあるし、もしくは太宰さんが心拍を操作できるようにドスくんも体質として血液や血流を操作できるという可能性もあると思います。

それから私が気になっているもう一つのドスくんと血の繋がりは象徴的な意味での繋がりです。
キリストとは「自らの血で人の罪をすすぐもの」。イエスさまはすべての人間の罪を贖うためにその尊い血を流されました。私たちはキリストの血によって罪を清められているのです。なんと涙ぐましいこと...。

またキリストの血は「葡萄酒」として表現されることもあります。終末のとき罪深き人たちには「神の怒りの葡萄酒」が注がれるとされています。
黙示録においてキリストが再臨するとき、キリストは「血の衣」を纏っていると書かれていますが、ドスくんが葡萄酒を頭から被ったあの時、彼の衣は血に染められましたね...。

ふっふっふっふっ
これはほんとに楽しくなってきました。

相互さんがもたらしてくれたこの考察は福音です。
信ずる者にはすべからく神のご加護があらんことを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?