見出し画像

社長が率先して残業に対する意識を改めよう

残業を余儀なくされて、長時間労働をしているのに、それに見合った残業代を支払わないことが、中小企業ではまだあちこちの会社で行われているようだ。

私は、残業代を払わないことは、経営者側にも、社員側にも、ある種の”甘え”を生むことにつながると考えている。

まず経営者側についていえば、明らかに経営の怠慢である。

本来、社員が残業した分は、しっかり支払うべきだ。

残業代を支払うとコストが増えるため、経営者は当然、残業代を減らそうとする。

そこで初めて、経営者は残業に対して真摯に向きあって、経営や業務の改善に取り組むようになる。

しかし、残業代を払わないでいると、そうした改善に取り組むきっかけを得られず、”なあなあの経営”が続いてしまうのである。

また、社員側にも問題がある。

「どうせ、まともに残業代はもらえない。誰に迷惑をかけているわけでもない。サービスでやっているんだ。何時まで仕事しようがかまわないじゃないか」

こうした心理があるから、サービス残業はいつまでたってもなくならないのだ。

残業代がしっかり支払われるようになると、この考えは通用しなくなる。

なぜなら、だらだら残業をされては、経営者側は困ってしまうからだ。

早く帰るような指示がいっそう出されることになるはずだ。

すると当然、社員の側も、仕事の段取りなどをこれまで以上に工夫するようになるだろう。

つまり、残業代をしっかり支払うことによって、経営も、日常の仕事も、工夫や改善が生まれるようになる。

これは仕事における大きな成長にほかならないのだ。

特別開催【無料】オンライン講座
社長のための《経営幹部の正しい育て方》 儲かる会社は「幹部」が強い!「人を育てられる人を育てる」組織づくりの最強鉄則!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?