生きててごメンヘラ

 心が弱過ぎて呆れてしまう。楽しみにしてた遊びの予定が前日になくなっただけでBADに入る。「普段夜起きて朝寝てるけど遊ぶの昼過ぎやから生活リズム普通にせな」と思って予定もないのに眠い中起きたり、なんか他にも些細な努力とも言えないようなことをいくつかしたけど、意味なかった。相手にとって私は沢山いるうちの1人で、名前もないモブに過ぎひんのを再確認した。それが知れただけでも良かったと言える。やっぱり私は孤独なんやと思う。やっぱり私はおってもおらんでも何も変わらんのやと思う。やっぱり私は人のこと遊びに誘わん方がいいんかなと思う。自分を傷つけないためにはそれしかない。でもまた人に会いたい・遊びたいからと誘って、また断られて1人で落ち込んだりする。私は「友達全員大好きやからみんなの都合の良いように生きよう」と、そう思って生きるようにしてるけど、それは裏を返せば「私が周りの都合に合わせて良きように動かなければ、誰も私の都合では動いてくれないから」であって、これも自分が傷つかないための施策でしかない。やから私は寝る直前に電話がかかってきて「今から来い」と言われても喜んで5分で用意して行くし、前々から決まってた予定の30分前に「やっぱ今日なしでいい?」って言われても平気なフリしておっけーって言う。その日のために早起きして気合い入れて準備してようが、既に電車に乗ってようが関係ない。だってここでごねたりしたって何にもならへんし。てか恋人でもないただの友達なんやったら、なんや言うたところでやし。これが親とか妹とか家族やったら「なんで?」とか「もう電車乗ってるから来てや」とか言うけど(そもそも家族はドタキャンせんが)、それでも行かへんって言われたらそっか〜と思って、電車を降りて反対のホームに行く。楽しみにしてたお出かけとかやった場合ドタキャンが確定した時点で余裕でBAD入ったりするけど。なんなら家着く前に泣いちゃったりするけど。ダルいからいちいち他人のせいで怒ったり泣いたりしたくないんよなと思いながら泣く。心の中では悲しいと同時に「泣いちゃってる自分に酔ってるわコイツ」とか自分で思いながらも。
 自分の中に一定の割合でいる自分のアンチは、いつも冷めた目で私を見る。「悲劇のヒロイン乙」「ブスのくせに何してんねん」「女に見られたくないとかいうくせに意中の人間には可愛いと思われたいとか所詮は女やんけ」「ダブスタキッショ」「生きてるだけ意味ないやろ」とか、全てに難癖を付ける。それに押し潰される時がある。今もそう。「明日やっぱお前と遊びたくないってよ」「ぼっち乙(笑)」「誰にも必要とされてなくてワロタ」←これ。誰もそんなこと言ってないけど自分に言われる。そんでこういう弱音を人前で吐いた時に「大丈夫」「そんなことない」って言ってくれる人に限って心を100%開く気にはなられへん人やったりする。と言うか、そう言ってくれるからこそ「この人には汚い部分は見せられへんのやな」って思って取り繕うようになる。どうされるのがBAかわからん。誰に知恵コ500枚あげればええねん。機嫌良い時は「今度生まれ変わるならまた人間がいいな♪ぼちぼちの容姿に産まれて平々凡々な生活送りたいな♪」とか思ってたけどなんも要らん。もう人にも虫にも鳥にも生まれ変わりたくない。ここで絶やしたい。こんな思いするなら何にもなりたくない。
 今の私には誰が必要なんやろうとよく考える。現状、犬で満たされてないということは、不足しているのは人であるということはわかる(犬は人と栄養素とお金以外の不足しているもの全てを補うことができるから)(栄養素とお金は足りてないけどそれが足りたところで虚しくなくなるはずがないから)。他人から愛された経験が極端に少ないからこんな悲しきモンスターになってしまってる可能性が高い(家族からは十二分に愛されて育った為)。てか逆に家族に愛されすぎてる分、他者からの愛情の少なさとのギャップでやられてしまっているのかもしれない。かわいそっ。たまに「ウチってこんなに可愛いのに彼氏おらんの意味わからん...」とか思うけどそら別に可愛くないねんからおらんて。至極真っ当やん。自撮り上手いだけで他撮りとか基本ブスやん。まだピチピチの21歳やのに目袋も目立つし。他人を撮った時に「この子いっつも写り悪いな実物もっと可愛いのにな」とか思うことってないやんか、それやねん。即ち常にブスってことやねん。可哀想にな。どうしたらいいですか。何がダメですか。雑誌の本棚用にカラーボックスを買う時に高さとか見ずに買って雑誌が入らんかったのがダメでしたか。寝てる時に時計のカチコチ音が鳴ってて欲しいからってわざわざレビューで「秒針の音がうるさい」って書いてたから買ったのに実際全然うるさくなかったのがダメでしたか。2枚セットやと思って買ったカーテンが1枚だけでその状態で1年半過ごしたのがダメでしたか。全部です。そうですか。じゃあどうしようもないです。
 こんなにぐちゃぐちゃ言ってても何にもならへん。これで友達が増えるわけでも恋人ができるわけでもない。なんならキショすぎて減る可能性はある。でも減ってくれて構わんとも思う。だって今の友達って誰も私に興味ないからおってもおらんでも変わらんし。本気でそう思ってる。私のことで心から喜んだり心配したりしてくれるような友達はおらん。こういうことを口に零した時に「私は違う」と言う人はいても、私から見て、あなたと他の人の何が違うかはわからない。だって私があなたの前から消えても何も思わんやろ。せいぜい「おらんなっちゃったなあ」くらいやろ。また連絡取ろうとしたり必死こいて探したりまではせんやん。全員のそういうポジションやねん。
 気付いた。とんでもないバケモンみたいなメンヘラや、私は。今初めて気付いた。最悪やん。友達おらんのも納得やねんけど。友達はおるけど。確かに「全員ウチだけを見て...」と思いながら生きてた。これって立派なメンヘラやね。メンヘラなんやと思ったらちょっと楽になった。カテゴライズされたことに安心した。普段なら何にも属さない俺カッケーになるけど、こういうネガティブなやつには名前がついてると安心する。ノンセクシャルもそう。こうある自分が変なんかもと思ってたけど名前がついてて安心した。私はノンセクシャルのメンヘラです。あとパンセクシャルもそうかも。相手の性自認に関係なく恋愛感情を抱く人をパンセクシャルって言うらしい。今まで男も女もどっちも好きやからバイかなと思ってたけど、別に私の中では男か女のどちらかである必要はないから、パンらしい。ブレッドではない。難しすぎる。基本的には男の人が好きやとは思うけど。ウチの恋愛対象の話マジでどうでもよ。すみません。
 ほんまに文字打ってる間にグラデーションみたいに話題が変わるから区切るとこわからへん。ちゃんと改行しながら書く時もあるけど、基本的にはぶわーって全部書いて、読み返しながら適当にこの辺かなってとこで改行してる。アホやからこの作業が難しく感じるけど、アホやからこの書き方をよくしてしまう。ダラダラ長くもなるし気持ちを文字にするの向いてへん。でも喋るのはもっと向いてないし、文字なら後で細かく変えたりも出来るから好きでいっぱい書いてしまう。最初はもっと難しい言葉使おうとしてみてたけど、それも向いてないと思ってやめた。今は話し言葉に近い文体で書いてる。やから今になって長文書き始めた頃のやつ読み返すとちょっと背伸びしてて恥ずい。でもこれもまたそのうち平気になると思ってほっといてる。何の話してんねやろ。改行しながら書いたらマジで関係ないこと書き始めるからあかんなと思う。もうこのへんで終わります。さよなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?