見出し画像

宇宙サイン会に行った 〜買った編〜

本当は前後編で終わる予定だったけど、結局ばあちゃんと父のおかげで買い物もいっぱいしたのでそれも載せちゃおうかな、というやつです(これは本当に書かなくても良いなという内容なのですが、色々買ってウキウキルンルンになったのでみんなにも見せてあげるねという、私の慈愛で満ち満ちた心で書いています)。


とりあえず見せるね

DAY1
これもDAY1(帰って秒で貼ったから別撮りになった)
DAY2

食べ物以外はこれで全てです(あとまだ行ってない編で載せたハンギョドンの傘と百均でラインストーンのシールを買った)。
ひとつひとつ紹介するほどのやる気はないので、DAY2のを中心にいくつかだけ紹介します。


このクリアファイルはちいかわらんどで貰った店員さんのTipsのおかげで入手することが出来たクリアファイルで、

これがその時に店員さんが選んでくれたシールです(本当にありがとうございました)。
どちらも非常に可愛くて素晴らしい。でもこういうクリアファイルって使わないんだよな。欲しくなるけど。


これは一目惚れして買ったショルダーバッグ。中に塗り絵セットが入っています。可愛いね。どこに持っていくんだろうな。

ちなみに紐の長さを限界まで伸ばしてみたら、

すごい小さかった(そりゃあそう)。
あと賞レースの予選の日にこれ持っていくか悩んで流石にやめたって言ったら「それで来てたら殴ってた」って言われた(そりゃあそう)。


あとプリキュア関連だとこのポップコーンバケットもお気に入りです。駿河屋で300円で売ってて即購入してしまった。
何気に東京にいる間も、他に買った小物をまとめて入れておくのに便利だった。
これもカバンにしようかなと思っていますが、これがカバンだとしてそれを許容してくれるイカレ野郎、他に、いますかっていねーか、はは


あとこの真ん中の水色のやつが例の3000円したアクキーです。これは外枠が本体で中に自分が持ってるカードを入れて可愛いねってやつなのですが、中に余ってるアクリル板のところにカードスタンドもついてて、まあ...3000円か...と思いました。


これは妹へのお土産。頼まれてもないのに...と思ったけど妹のこと大好きやから仕方ないよな。他にも妹の好きなキャラクターのパネルとかポスターを見かける度に撮っていた。
弟には百貨店の無配のトミカカタログみたいなやつを1冊貰ったからそれを渡します。


ピンクっぽいのだけリュックにつけたらめっちゃプリティになった

このリュックで賞レースの予選に行こうとしたら、ネタ合わせの段階で止められて「カバンをそれとランドセル以外のものに変えてこい」と一旦帰らされました。ランドセルはセウト(持ってきたら居酒屋を1回奢るという罰ゲームが附随する)だが、これはアウトらしい。難しい、人間って...。


でも買ったものの中で何が1番お気に入りかって、夢色キャストのポスター(3枚目のやつ)なんだよな。夢色キャスト、知ってるか? 知らんだろうな...そんな有名じゃないから...。夢色キャストは間違いなく私の生涯ジャンルです(本当に)。その中でも朝日奈響也(ポスターの右のキャラクター)が本当に大好きで、2番目に橘蒼星(ポスターの左のキャラクター)が好きなので、このポスターは本当に買わざるを得なかったし、家に帰るまでどっかにぶつけたりせんように丁重に扱ったし、家に帰ってからも真っ先に飾ったし、しかもこのCD特典のやつが300円て、そんな、いいのかよ...と、なった。
夢キャスにも思い出がいっぱいあるのですがそれを書いちゃうと死ぬほど長くなってしまうので、生涯ジャンル系のこともまたそのうち書きます(言うてるだけだと思います)。


あと写真撮ってないけどアニメイトでシャイニングニキというゲームのクリアファイルが無配として置いてあったので貰ってきました。月末の大型イベントの衣装の柄だった。可愛い。
なんか大して量も書かずに本当にただの紹介だった。こんなことでいいのか? 本当に? まあいいか、たまには...noteってこんなもんやろ...。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?