見出し画像

その先へ。。。


誰もが尊敬し合える世界を
目指す。
自分の周りの人、モノ、出来事の価値を発見する。
(ほめ達が掲げるスローガン)


8月19日。

今年3月から半年間学んだ
ほめ達認定講師講座
の最終試験日。

何とか合格することが出来ました💮

理事長の西村さんと


今年の3月から始まったこの講座。
取り立てて、高い志や強い意志があった訳ではないけれど、
少々思うところがあって、挑戦することを決めた。

それで、いざ、講座に行ってみたら。。。

「私、場違いなんじゃね

と、直ぐ様、場の雰囲気に飲まれそうになった💦

女性より男性の方が多く、年齢も様々。
どうやら企業から参加している方もいる様で、何より自分と違うのは現役で働いている方ばかりだ。

「ひぇ〜っ😅大丈夫かなぁ?」

と、不安がよぎる。

とはいえ、そこは年の功。

加えて、私は身体がデカいし、
声もデカい‼️
それ故か?態度も小さくは見えないし、その様に取り繕うのも
身に付いた技だ。
本当は内心ビクビクだけど、
それを周りにさとられる事は
殆ど無い。

「とにかく、せっかくだから楽しもう‼️

こうして62才の新たな挑戦が始まった。

結果的にいうと
この挑戦は大正解だった
‼️‼️‼️

先ずは、
案ずるより産むが易しで、
「私、この中で馴染んでいけるかな?」
の心配は無用だった。

息子の様な年齢の青年から少し年下のおっちゃんまで、沢山の友人が出来た。
もちろん!女性陣も素敵な人ばかり✨✨✨


ほめ達では、理事長自らが、

「自分は講師をしているけれども、教えているからといって
皆さんより偉い訳ではありません。ですから、先生と言う呼び方は禁止です。
自分もまだまだ学び続けている。
皆さん、横並びの関係です。

と一貫してその姿勢を貫いている。


オブザーブで来ている先輩達も
皆さん、気さくに話しかけてくれるし、何と言っても、皆さん
さり気なくほめ上手だ‼️


そんな中、いつしか私達同期生は皆んな親しみを込めて、
あだ名で呼び合う様になった。

ジュンジュン。
ゆずぽん。
カシラ。
ひろちゃん。
しょうちゃん。
やっチン。
かおりん。
ズッズ。

などなど。。。

こうして先ずは人間関係はクリア出来たものの、
驚いたのはその課題の多さ‼️

毎回、かなりのエグい課題が出される。

しかも、これまでやってきて無い事ばかり🥶

そして何らかの発表やプレゼンもある。

もう必死に喰らい付いていくしか無い!と腹を括った。

そのうちに、ある事を再確認した。

「私、こういうお勉強が好き。
楽しい〜〜❤️」

って事。

毎回、必死なんだけど、
それでも、それに取り組む時間が好き。
必死こいてる自分も好き❤️

そんな感じ。

半年はあっという間に過ぎ、
そして
迎えた最終試験。

数十ページに及ぶスクリプトを暗記して、割り当てられたところを数十人の前で講師になったつもりで発表していく。

歌の仕事ではかなり大きなステージで歌ってきた私だが、
これは勝手が違う💦

おまけに、発表順のくじ引きで、1番になるという…🤣
持ってるな〜ワタシ(笑)

マイクを持つ手はガクガクと震え、足元もおぼつかず、口は緊張からか水分を取られてパッサパサ(笑)
こんな経験なかなか無いよ〜🤣

そんなこんなで、午前、午後に及ぶ試験が終わり、結果は???

晴れて、全員合格〜💮

目出たく全員で記念撮影


理事長から
「皆さん合格です!」と発表されると、ワーーーーっと歓声が上がった。
まるで女学生の様に、周りの仲間と手を取り合ったり、抱き合ったりして喜んだ‼️

その後の懇親会でのビールの
美味しかった事🍻🍻🍻

19期の綺麗どころ?(笑)
楽しそう〜❤️
息子が1人増えました👩‍👦


本当に価値ある半年間だった。

もちろん、ほめ達の学びはこれで終わりでは無い。
むしろ、ここからが本番だ‼️

"ほめる"事の深みをどうやって伝えていくか?
ここからは、人間力も問われていくのだと思う。


職場、子育て、家庭、人付き合い、パートナーシップなど、
様々な場面で生かされる
"ほめ達"の教え。


焦らずゆっくりと
自分に出来る事をやっていこう。

私だからこそ伝えられる事が
きっとあるはず
‼️


皆さん😊
今後のワタシにご期待下さい‼️



本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

今日も皆様の1日がヨシヨシであります様に🙏✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?