課金の仕方も

これからのラジオは「課金」が支え スター誕生で音声メディアの潮目は変わる  https://blogos.com/outline/580588/


いろいろ準備してくれるといいのになー。

リスナー方面だけじゃなくて、普通に番組の枠売ってほしい←

5分いくらですよーみたいな明朗会計で←←


推しの誕生日に推しの曲流せる枠とか売ってたらホイホイ買わない???

1人じゃむりでも、ビジョン広告とかの延長線上(?)で何人かあつまってとかね。


ラジオで曲のリクエストできるんだから。

有料で流してもらうの、一般にできてもいい気がするんですよね。


ビジョン広告って許可のいろいろとるのとかめんどくさいそうだから。

ラジオ放送局のほうでひつようなら許可取りとかもやってくれると、気軽でいいかなって。


界隈によるのかもしれないけど、地方競馬の協賛レースとか一時期盛り上がってたし。

2次元推しの持ち歌お誕生日にゴリゴリ流すのってみんなで楽しめるし。

この機会に推しのこと知ってもらえたら良いなーみたいな感じで課金しやすい気がしません???

もちろん、枠を買うのにあたって審査とかはあっても良いんだけども。




サポートいただけたら、その記事に関係する人や物の推し活に使わせていただきます。