見出し画像

『アジ』






しあわせの
後味は短いから
その瞬間の少ないページ内で
感覚だけじゃなくて
心も澄ませておかなきゃ
大切にしなきゃな
命を振動させる『アジ』をね






欲しくないものをむさぼって
不足のエリアどんだけ埋めても
形の違うブロックがそこにハマらないみたく
真の意味では埋められない
うめられない






悲しいこと
苦しいこと
のほうが
幸せより濃い『アジ』で
長く深く残ることに
ただ嫌気を持つだけじゃダメさ
嫌うための名前を付けて
奥に押しやってもだめさ

そいつらは感情と共に
どこかで何度も吹き出してくる
ただ
向き合ってほしいと願いながらにね






誰かにとってかわいらしい犬が
噛まれた人にとっては恐怖の名前が付くように
見え方はそれぞれさ
そう
それぞれの見方があるということは
見方がなければ
そいつはただの犬
撫でるもよし
避けるもよし
ただどの行動を選んだとしても
ただ犬してるだけの
同じ命だと忘れないように






これこそが幸せと
名付けているのなら
その貼りつけははがさないと
純粋に『アジ』わうには邪魔になる


雨は移動を邪魔するために
降っているわけじゃない
ただ雨しているんだ
この世の仕組み通りに







幸せ
名の無い永遠の幸せ
永遠であるには
訪れる1日が新しいことを忘れず
永遠に初心者であることが大事







決めつけや思い込みという名前で
予想してしまわないで
受け取るように
大切にしなきゃ







時間は変化がなければ感じられない
全てが止まっていれば
無くなってしまうもの
変化に依存してしか存在しない
ただの概念だ
何かをするのにその概念は役立つが






とらわれてはいけない







幸せはここにある
無名に
静かに

そう
ただのしじまのように






君が幸せで今を過ごすことに
抵抗しなくていい






こうでなければ幸せにはいられないと
限定的にならないで
何も持たなくても
興味深くこの世を『アジ』わった日の無垢を
思い出せ







その感覚はちゃんと







無意識が保存してある







見つけなくてもいい






感じていればそれでいい







ほら今が昼でも夜でも
とらわれず







幸せであれ
不幸せと向き合い
産まれた感情を
親のように抱きしめ
無念にうなづきながら







『アジ』わったなら







時間を忘れて
今を旅しよう







はじめまして、 胸の奥の言葉にしがたい動きを 僕なりに解明し それを形にして伝えることで 生きる上で日々上下する感情の動きを 良い受け取り方使い方が 出来るような表現を日々追及して 渡していきたいです 未熟なエゴイストですがよろしくお願いします (。-人-。)