見出し画像

変えたい自分、変わりたい自分。|書く習慣1ヶ月チャレンジ

毎日遅くとも22:30までには更新したい!
そう思っていたのに、すっかりこんな時間になってしまった。ダラダラスマホはやっぱりよくないね。

気を取り直して、
#書く習慣1ヶ月チャレンジ 、4日目のお題は

今1番変えたいこと。


変えたい・変わりたいと思う気持ちは常にある。
人と比べることをやめたいし、落ち込み過ぎないようにしたいし、過度に心配したり不安になるのをやめたいし、自信が持てるようになりたいし。

変えたいことをバーッと書き出して気づいたのは、すべて感情に振り回されていることでもある、ということ。

わたしはよく人と比較してしまう(最初はこれが1番変えたいことだと思っていた)のだけど、比較することは悪いことばかりではない。学生の頃はテストの順位や勉強時間を競うことで自分を奮い立たせていたし(勉強ができる人が好きだったからかも?笑)、体力テストの50m走なんかも、足が速い友達とあえて一緒に走ったりして自分の力を少しでも引き出せるようにしてきた。比較するのをやめたい、と思ってしまうのは、テスト順位や走るタイムのように結果が出るものではないことを比較しているからなのかもしれない。

そう考えると、自分にとって重要なのは「その後」の感情なのでは?と思った。

比較した「後」。
落ち込んだ「後」。
過度な想像をした「後」。

noteに話を置き換えてみる。
たまたま、フォローしているクリエイターさんのひとりが10月から同じく#書く習慣1ヶ月チャレンジ をスタートさせていた。同じ本を読んでからのチャレンジなので、当然お題も同じ。あのクリエイターさんはどんなことを書いたんだろう、と、更新された記事を読む。その後、わたしはいつもどんな感じだろう?

スキの数を比較して、勝手に落ち込む。
自分の表現力の乏しさにまた落ち込む。
このまま続けても何も変わらないかもしれない、と急に不安になる。
自分の創り出したものが意味を為さなくなって、すべて消してしまいたくなる。

負のループだわ……

noteに限らず、ふだんの生活の中でもしょっちゅう感情に振り回されているふしを感じる。最近は減ったけれど、すこし前までは疲れのピークに達する直前になると突然泣いたり怒ったりして、最終的には無になっていた。書いていて自分でも怖、と思う。笑
それも結局は、「疲れ」に行き着くまで何かをやって、感じたモヤモヤに振り回されていたんだろう。


「その後」の感情にいちいち振り回されたりむやみやたらに引きずったりしない、強い気持ちをもてるようになりたい。それが、今1番変えたいことだと思う。

……と、なんとなーくまとめてみたけれど、書き上げるまでにだいぶ時間がかかって日付が変わるギリギリになってしまった。

ボーッとスマホを見ている時間も減らしたい所存です。