見出し画像

いい上司は距離感もちょうど良い

こんにちは。新年度いかがお過ごしでしょうか。
私は体調を崩し、4月1日から休んでしまいました。

noteの閲覧、更新もお休みしていましたが、徐々に再開していきたいと思います。

4月、新体制

会社の組織変更により、別の部署に吸収され、メンバーの入替と新しい上長の就任もありました。

新しい上長は女性で頼りになる方なのですが、きっちり管理することがお好きなようで、これまでとのギャップに困惑しています。

例えば先日、出社・休暇計画、各種当番、担当業務・週ごとの業務計画のスプレッドシート入力をメンバーに求められ、私は息苦しさを感じてしまいました。

ChatGPT:管理が細かい上司・放置する上司について聞いてみた

管理が細かい上司

長所:
ミスを最小限に抑えることができる。チーム全体の進行状況を把握しやすく、必要なサポートやリソースを提供できる。ディテールに注意を払うことで、品質や精度の向上を促進する。

短所:
従業員の自主性や創造性を抑制する可能性がある。長期的なビジョンや戦略を見落とすことがある。従業員がストレスを感じやすく、モラールやモチベーションが低下する可能性がある。

放置の上司

長所:
従業員に自由なアプローチを許し、クリエイティビティやイノベーションを促進する。従業員の自己成長と責任感を育成する。従業員が自分の仕事に対する責任を感じ、自律的に問題を解決する能力を向上させる。

短所:
コミュニケーション不足により、目標や期待が不明確になることがある。チーム全体の方向性や目標に関する混乱が生じる可能性がある。従業員が放置感や孤立感を抱くことがあり、チームワークや連携が損なわれる可能性がある。
どちらのスタイルも状況やチームのニーズに応じて有効であり、バランスが重要です。

ChatGPTより

ChatGPTが的確に分析されていて、驚きました。

初めてなので全員の業務内容と状況を知っておきたいのも分かります。
きっと親身に相談に乗ってくれる方です。

出社や休暇予定も個人のスケジュールだけでなく、課として一元管理したいのも分かります。
テレワークとフリーアドレスが導入され、上長は管理が大変ですよね。

でもどこか監視されているようで息苦しさを感じてしまいました。

過去お世話になった方々を思い浮かべても
ちょうどいい距離感を作れる方
私に余白や裁量を与えてくれた方
の下で働いているときは楽しく、成長も感じられた記憶があります。

新体制は走り始めてもいない状況で、彼女も初めての管理職。

探りながらの提案と思いますが、スプレッドシートの管理だけでなく、対話も大切にしながら、それぞれ自主性や創造性を持てるような距離感になったらいいなと考えています。

今日も一日お疲れさまでした。
皆さんの上司はどのような方ですか?
よろしければコメント欄で教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?