12

ユニクロの洗えるマスクを使っている。今までに3枚入りを4セット買っているのに、どう考えてもここ一ヶ月で6枚にしか出会っていない。残りの彼らは何処へ。

スタバでレポートを書いていたら、隣の席にマダム3人組が着席。上流階級版井戸端会議が盛り上がっており、大変喜ばしい限りであった。
彼女らの帰り際、俺が課題的なことをしていたことに気づいたマダムAが、「お騒がせしました〜」とご丁寧に挨拶してきた。日本にこんな上質な野良がいるのかと感動。これは金持ちの余裕によるものか。

2万する骨伝導イヤホンを衝動買いして、3日で飽きて枕元に放置すること早半年。AirPodsと骨伝導どっちもつけて同時に流すと結構いいことに気づいた。でもiPhoneは2台同時に音流せないからサブ端末が要る。流せるようにしてください。お願いします。

免許更新
総括 写真も更新されることを留意すべき これは言い訳
良かった点
・免許が新しくなった
・講習が暇すぎて脳内でコードのリファクタリングを考えてたら、大幅な改善点を発見 追記 その後、そのコード全てが水の泡に。fuck
反省点
・髭の剃り忘れ
 イケオジ路線で行ける年でもないのにこれは論外
・写真への不慣れ
 普段からあまり写真に映ることがないため、咄嗟の撮影イベントに対応できず。具体的には目元が途方もなくブサイクになった。せめて目を頑張って開くくらいしましょう。
・授業の失念
 その日2限あったけど大学の授業じゃなくて警察の講習受けちゃった
・交通手段
 免許更新の時間帯の免許試験場は基本的に免許がある人が来るため、公共交通機関の便が絶望的。たまたまバイクが故障していたため電車とバスで来たが、1時間以上の損失。
感想
・京都府警はフレンドリー アメリカの警察くらい
・120分講習は長すぎ。次の3年間を無事故無違反で過ごして次は30分で帰ることをここに誓う。
・講習のビデオに出てきた模範囚の人が巨乳すぎて多分あの瞬間は全員がちゃんと見てた

競馬場の英訳がRacecourseなことを知る。え、じゃあチャリはレースコースちゃうん。ちなみにRacecourseの和訳を調べたら水路だった。むず。

回鍋肉をフライパンの上で20時間放置したら砂漠くらい乾燥して死んだ。今まで親がちゃんと蓋とかラップをしてるのを見ながら意味があるのか疑問に思っていたが身を持って知った。

三条大橋で土曜の昼にチャリ乗りながら犬散歩してるおっさんがいた。修行?

夏に見つけた古着屋に久しぶりに行ったらクロックスの人で覚えられてた。NASCARのJeff Gordonのジャケットあったから店員に蘊蓄を垂れたが、記憶があやふやすぎてJames Gordonって俺言ってた。悔しい。退店後に気づくも先立たず。もうあの店恥ずかしくて行けん。しかも30代くらいの選手って言ったけど今調べたら50代やったわ。
ちなみに買った。

1人で3.5条くらいを歩いていたらウェディングドレス屋に客引きされた。無理あるだろ。売り上げどれだけ限界やねん。

新潟のあんまり美味しくないラーメンチェーン代表、無尽蔵がまさかの洛北スクエアにあった。まあ丸亀食べたけど。
子供の頃よくリバ千で無尽蔵か31か迷ってたの思い出した。

京都寒すぎて心折れた。長岡より寒いやん。

ユニクロのヒートテックを使っている。今までに6枚買っているのに、どう考えてもここ一ヶ月で3枚にしか出会っていない。残りの彼らは何処へ。
ちなみにこれは上半身の話。下半身は失くしてない。

寒すぎて、外に干した洗濯物がちゃんと乾いてるけど冷たいのかまだ濡れてるのかどうかがわからん。誰か乾燥機買って。置く場所はない。

京大、成績がちゃんとつくことに気づいた。舐めたことしてたら単位落としそう。何してても単位くるぬるま湯高専育ちには時折厳しい。

エルマも最近は態度がデカくなってきたもので、ケージのシートを変えたら一瞬で掘り散らかす。めっちゃ丁寧に敷いてるのに。あと、成長しきったのか、最近うんこの量減った。

友達に誕プレをAmazonで買ったら、素の包装がプレゼント用だった。あれってやっぱりみんなプレゼントでしか買わんのかな。

コインパーキングの支払いに硬貨がなかったからコンビニに行った。 934円もお買い上げしてしまいお釣りの100円玉もらえんかった。目も当てられない。昔は同じ場面でiDで払ってたから成長ではある。
ちなみに1000円札使えた。

AirPodsを左耳だけ使うことが多いから、どうやらバッテリーが左だけ損耗している。これからは右を重点的に使う。

実家が長岡から富山になったことで、京都からガソリンを入れ直さずに行けることに気づいた。ノンストップで行けるのは気持ちいい。ちなみに左のAirPodsの充電もちょうど京都東ICから富山西ICで無くなる。

半年くらい前から計画してた北海道旅行が釈迦った。まだ北海道に俺は早かったみたい。

「あの頃は〜」みたいなノリで鎌倉時代の話してる人たちがいた。ボケなのか歴史好きなのか800歳なのかどれかわからんかった。

ミニストップに初めて入った。おにぎりとホットスナックのチキンを買ったら温めるか聞かれた。おにぎりの話だと思って断った。チキンがキンキンに冷えてた。

バイク修理を依頼してるバイク屋から電話が来て、「ご無沙汰してます」って挨拶してもうた。言ってからご無沙汰がお久しぶりって意味やから修理おせえよっていう煽りになってることに気づいた。相手もなんか申し訳なさそうやったし猛反省。俺もすっかりどこに出しても恥ずかしくない京都府民になってしまった。
その後に会ったときはこんにちはって挨拶したけど元気余って登下校中の小学生みたいになった。てか京都府民ほんまに皮肉言うん?聞いたことないけど。

群馬の高速走ってたら急車線変更からの割り込みでSAに入っていく危険運転パトカーがいた。しかもそのあと時速80kmくらいでSAを駆け抜けてそのまま出てきた。

粉雪、どう考えてもコブクロなのにレミオロメン。

レギュラーが青でハイオクが赤のガソスタあった。危うくハイオクを入れて愛車を気持ちよくさせてしまうとこだった。

ここ3年間で初めて外出時にマスクを忘れた。ネックウォーマーでことなきを得たことにした。

ダブルデートパパ活らがいた。この旨を人に報告する際にマルチパパ活って言ったらパパ活しつつマルチ商法の勧誘をする鬼畜JDが勘違いにより爆誕してしまったので今後は気をつける。

家で白井健三くらい派手に転けた。爆音を立ててしまったから、多分下の階の人には死んだと思われてる。このまま事故物件になって家賃が安くなることを願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?