見出し画像

開封大好きパイオニア大会記録

5月5日の開封大好きパイオニアグランプリに参加させていただきました。 アリーナは3年ちょっとやっていましたが、紙マジックはじめたのは2ヶ月前。パイオニアもフライデーで数回プレイした程度の初心者で、始めは参加しようか迷っていたのですが、4月29日のニューカペナ開封イベントで知り合った方も皆参加するとのことだったので勇気を出して魂の黒単アグロで突撃。
おれには、これしかないんだ!だから、これがいちばんいいんだ!(画像略

前日に先の方々とEDHやらパイオニア調整でフリプしていて、疲れ気味の中
10時~10時半受付は中々大変でしたが起きれてよかった……
参加者は82人!とのことでとても賑やか。これが大会かと改めて実感

試合の流れですが、1ラウンド目の枚数チェック時に1枚足りないことが判明
必死に探したところ、未完成の機体デッキに足りなかった竹沼が入ってました。1Rの相手の方本当に申し訳ありませんでした。竹沼もう1枚買います。

1:対戦履歴

1R目 対アドベンチャー ×○×
エルドレインで猛威を振るった幸運のクローバー
2戦目は囲いで抜いて勝ったものの、恋煩いの女の子がたくさんでてきて蓋されつつ踏みつけられつつ借り手でバウンスされ、がら空きの盤面にゲンコツくらって敗北  もっと早く攻めるべきだったのか

2R目 対吸血鬼 ○××
吉祥寺で一度お見かけした美しいプレイマットをお持ちの方
となりにもリリアナやミスティカルアーカイブのかわいいプレマがたくさん
かわいいプレイマット欲しい!
1戦目はなんとかアグロできたものの、2戦目から3ソリンからのザンダー卿
パイオニアの実物提示教育 ソリンのプラスでゲインもされ敗北
カリタスの効果わかってなかったです!ごめんなさい!
黒ミラーだと対策カードがないのが難しいところ 囲いで抜くしかない

3R目 対5Cヨーリオン? ○×○
1戦目はアグロ決まり 2戦目はウギンやオムナス出て負け
3戦目はクローディス出されて苦しいところにオムナス、発生の根本原理
出されたりで苦しかったが勝ち 
自傷疵などでライフ詰めることができてとてもよかった
もっと早く動かねば

4R目 対イゼットフェニックス ○×○
スリーブがキャラスリで親近感
レヴィvs智子でした
1戦目はなんとか詰めることができて勝ち
2戦目は墓掘りの檻を出すが削剥で割られてフェニックス降臨
3戦目も詰めることができて勝ち
減衰球も入れるべきであった あと真っ白もっと欲しい

5R目 対ラクドスアルカニスト ○○
1戦目は神河の霊裂機くんががんばってくれた
2戦目は囲い2枚で鏡割りの寓話を2枚抜けてそのままビート
霊裂機のポテンシャルを感じる1戦であった

6R目 対青単スピリット ××
1戦目 空からしばかれる
2戦目 カウンターされて空からしばかれる
対戦相手の方に囲いの使い所とサイドのアドバイスを頂きありがたかったです。スピリット強い!

3勝3敗でドロップ やはり緑と青が苦手
環境トップのデッキ達に出会わなかったので難しいですが、檻は自分にもささるけどカンパニーとウィノータへの牽制 減衰級は言わずもがな
緑単信心には……囲いで抜いたり色対策除去がいいのかな?

2:デッキリスト

黒単アグロ

4 戦慄の放浪者
4 漆黒軍の騎士
3 血に染まりし勇者
2 鬼の刃
2 しつこい負け犬
2 墓地の侵入者
2 残忍な騎士
3 悪ふざけの名人、ランクル
2 騒乱の落とし子
4 致命的な一押し
3 思考囲い
3 絶望招来
2 無孤勢団の霊裂機
3 ロークスワイン城
1 変わり谷
18 沼
1 目玉の暴君の住処
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼

サイドボード
2 ゲトの裏切り者、カリタス
2 害悪な掌握
2 自傷疵
3 軍団の最期
2 屍呆症
1 真っ白
1 墓掘りの檻
2 減衰球

無孤勢団の霊裂機 がアグロにピッタリなので増やしたい。
軍団の最期の役割はカリタスに任せる。
アグロでも真っ白は強い。あたりが戦ってみての感想でした!

3:最期に

開封パーティーに続き、大会を主催、運営してくださったよしひろさん
イベントスペースを提供してくださった、note株式会社の方々
ありがとうございました!
そしてゴウさん 優勝おめでとうございます!
また機会があれば参加させて頂きたいと思っております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?