見出し画像

七号食6日目、とラジオ、最近聴いた曲など。


冬ってこんなに寒いっけ?」と
毎年思ってるなーと思い出した帰り道。
でもやっぱり寒い気がする。

怒涛の木曜日は、
今日が何日目か忘れるほど、あっという間。

〈今日のごはん〉
朝ご飯:なし
お昼ご飯:寝かせ玄米+黒米のやつ
お夕飯:玄米餅2つ、玄米このは3枚

今日は、玄米このは(お煎餅)を
網の上で焼いてみたんだけど、
香ばしさで甘味が少し薄くなってしまって
そのままが1番好みだった。
シンプルで甘くておいしいので、おすすめです。
※七号食中は食べられないけど、味付きもあります〜

匂いにもどんどん敏感になってきて
周りのお昼ご飯の匂いで
しあわせ〜って思う。できれば嗅がせてほしいくらい。
(羨ましさはあんまり感じなくなってきた無敵状態)

明日は遅番だから
夕方に一食目というなんともながーい1日です。
がんばりどき。

そういえばの話。
普段、移動中はradikoでラジオを聴いてます。
ニッポン放送とTBSラジオがメインで
余裕があれば、他にも。
出勤の往復2時間とお犬さんのお散歩1時間、
1日3時間しかないので、
正直、固定番組でいっぱいいっぱい。
ラジオが忙しい…!!!
もはや友人より、ハガキ職人さんの
名前を聞く機会が多くなっているコロナ禍。

あとはSpotifyでPodcast(コテンラジオ)を聴いたり
音楽を聴いたりなのですが、
コロナ禍になって人と話す機会が減ったからか、
ラジオを聴く割合がだいぶ増えました。
人の声を欲していたみたい。
逆に、音楽を聴く時間が減っていて
新しい音楽に追いついていない状況で
今年はライブやらフェスにも行きたいので、
なんとかせねば!なのです。

音楽といえば、
先日、King GnuのBOYを聴いて
とても楽しそうに音楽をやっているのが
聴いているだけで伝わってきて、
なぜか悔しくなりました。笑
何者でもないのに( ˙-˙ )
何回聴いても、たのしそうで、悔しい。笑
…偉そうにすみません。

楽しそうなひとって
とっても魅力的。

こういう、好きな事とか感じた事とか
少しずつ、やっと人に話せるようになってきた!
30歳にしてやっと!(遅いのは重々承知)

椎茸の1番美味しい焼き方を追求したい、6日目。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?