見出し画像

【みんなのフォトギャラリー】note49種ヘッダーシェアシステム14日目

 皆さん、長らくお待たせ致しました_(._.)_今回は3回目の追跡となります。ちょっとですね、開始から2週間で結構な数のご利用をいただきまして、正直驚いているところでございます(笑)

 では早速、トラッキングを開始致します。

【3月2日】記事数1

第9号:にこちん(養分系エンジニアになろう)さん

 エンジニアとしてテックキャンプ連日投稿に挑戦中のにこちんさん。記事の最後にイチローさんの名言。いいですね~、俺も頑張ろって思っちゃう!

【3月3日】記事数4

第10号:かっちんさん

 すごいですね!50代後半でnoteデビュー!noteライフ、楽しんでいきましょう(・∀・)ただ、あまりパーソナル情報を記載されないことをオススメします!年齢、就業歴のある企業名、病院名など、ご本人特定の何らかのリスクになりえますので、ご注意くださいね~!

第11号:裏方でも出しゃばるさん

 イケメンnoteユーザー!髪色、髪型を派手にいじり倒して楽しんでおられるその様子!人生を楽しんでいるようですねっ!(・∀・)女装したら見分けが付かないレベルのハイスペックフェイス!!かっけぇー!!

第12号:ようちゃん(たなよう)さん

 なんと!note投稿300日目という節目に画像を選んで使って下さったとは!袖振り合うも他生の縁というやつですかい?(・∀・)ぜひぜひ節目にはイメクリの画像を!!_(._.)_

第13号:あかねさん

 オススメ記事については、Amazonの購入データのディープラーニングによる「あなたへのオススメ商品」と同じ感じで、ユーザーのニーズにマッチした記事の案内があるといいですね!いずれそうなることを祈りましょう!

【3月5日】記事数3

第14号:sosejisanさん

 「生かされている」という認識、ボクの場合は、現代に至るまでに一体どれだけの命が世代を繋いで社会を作ってきたか、数えきれないほどの犠牲の上にボクらは生かされていると思います。今を便利に生きるのが当たり前などと思っていると、有事の際には想像を絶する苦痛を感じることになるでしょうね。

第15号:ようようさん

 なーんとなんと!!初投稿で初心表明かつ画像を選んでくださった!!あぃがたやぁ~♬自分と向き合う機会としてnoteをお選びになられたご様子(・∀・)イイッスネ‼ #思考の言語化 是非このタグを使ってみてくださいね!

第16号:ひはら よしとさん

 なんとなんとなんとぉー!!50記事投稿目に使っていただきましたこの画像!!ボクもこの青が好き♬めちゃくちゃnoteという空間がお気に召したご様子で、うん!何より!!素敵なnoteライフとなることを期待しております!!(・∀・)

【3月6日】記事数2

第17号:Hiroさん

 これから自分もそのように診断を受けるかもしれない、いざアルツハイマーと診断されたらHiroさんに相談ですね!(・∀・)頼れる系noteユーザーに認定致します_(._.)_

第18号:ETERNITY.GROUPさん

 バカラで儲けていますよ系noteユーザーさん。へぇ~、何やらお金の匂いがプンプカしますねぇ~(・∀・)儲かったら何をしたいですか?

【3月8日】記事数2

第19号:Tommyさん

なんとっ!!復活のタイミングで画像をご利用いただけるなんて、こっちまでうれしくなってしまうじゃぁーないか!!(・∀・)やるやる詐欺、わかるわかる!たまにやっちまいます_(._.)_

第20号:きら🥰❤💖✨キラキラした未来を作る✨さん

 人って普段何も考えていないようで何か考えているものなんですよね~♬副業頑張ってるんですね~♬あまりご無理をなさらない程度に、また、noteライフを楽しんでいけることを願っております_(._.)b

【3月10日】記事数1

第21号:かっちんさん(2回目)

 じっくりと思い返しながら書いておられる様子が窺えますね!ガンバレー!ガンバレー!\(・∀・)/

【3月13日】記事数5

第22号:ゴルさんさん

 なんか新しいコンセプトですね(・∀・)かつて熱狂して観戦していたJリーグを短歌にして残すという観点、面白いですねぇ~♬画像、使っていただきありがとうございます!!

第23号:らぶらいふさん

 noteデビュー、おめでとうございますあぁーんど!初投稿で画像を使ってくださりありがとうございます!なんだか、不思議!noteデビューで画像を選んでくれる方々がチラホラ♬あーざぁーッス!!_(._.)_

第24号:ぱんだごろごろさん

 こちらも半年という節目での画像ご利用、まっこっとっにっ!!あぃがとねー♬あぃがとねー♬これからもnoteライフ、楽しんでくださいねっ!(・∀・)

第25号:旅好き💝みーままさん

 どこからかこのフォトギャラリーシェアシステムをご覧になられ、率先してご参加いただいたみーままさん、ありがとぉぉぉぉ\(・∀・)/良い色、選びましたね!イメージにピッタリじゃないですか!コロナ禍におけるストレスは例年とは比較になりませんから、ホント、助かります!_(._.)_

第26号:nin-tool-tonesさん

 心底音楽がお好きなユーザーさん、音源カバーですかね?めちゃくちゃかっけー(・∀・)ほえぇ♬やっぱり時代は耳争奪戦国時代ですからね、楽しみにしています♬

 

※今回は以上でぇーっす(・∀・)49種以外の画像を使ってくださる方々を含めると、月間およそ100回以上ご利用いただいている状況であります!今後ともよろしくどーぞ!!

※今回のシェアシステムは、以下の記事に掲載している通り、みんなのフォトギャラリーに出品している49種のnote画像をご利用の方のみシェアの対象とさせていただいております♬

シェアシステム累計投稿数 26記事

いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!