見出し画像

妊娠日記(28週5日目)

必ずGood newsとBad newsがセットの俺の妊婦生活

26週の検診で妊娠糖尿病は大手を振ってクリア!の案内をもらったのに「前置胎盤の疑いが解消されていないので次回まで様子をみましょう」と家に帰されてめちゃくちゃ不安になって検索魔人になった。

えーーーーん怖いよう子宮摘出のリスクあるとか大量出血とか書いてあるやん、って夫に泣きわめき続け2週間、情緒不安定なままやってまいりました28週の健診。

厳しい院長ではなく優しい(オアシス)副院長の診察に回され、腹部エコーを受けると「赤ちゃん元気ですね~」と異常はなさそう&週数通りの順調な大きさ。ホッとする間もなく経腟エコー・内診へ案内された。

いよいよくるか前置胎盤の結果・・・!
と身構えましたが特に言及無し。席に戻ってから衝撃の「子宮頸管が24mmしかないんですよね~さらに短くなるリスクもあるので、今日以降お仕事はお休みしてもらって、食事シャワートイレ以外は横になってくださいね♡」とのお言葉。ま、ま、まじか。産休まで6週間あるのですけどーーー!!そして!前置胎盤はーーーーーー!?!?!?!
「腹部エコーで見て安心な位置に胎盤があったので大丈夫ですよ」
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(けど仕事どうしよーーーー娘どうしよーーーーーー!!)

というわけで前置胎盤はクリア、切迫早産で社会生活から強制ドロップアウトしました。

全く引き継ぎの終わっていない中、自宅安静しています・・・娘の運動会もいけなくなってしまって鬱です(多分仕事しながら家事を一手に引き受けてる夫が一番しんどい)。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?