見出し画像

【青春パレット企画】みんなでお絵描き

皆さんこんにちは!
青春パレットの太田垣(ガッキー)です。

今回の記事は2021年初の青春パレット企画となる
『青春パレット企画~みんなでお絵描き~』についての記事になります!
2021年初の青春パレット企画は2つのテーマに沿ってみんなで絵を描きました!
企画を行うまでの準備や、当日の出来事、今後の展望について書いていきたいと思います!

【企画準備】

2021年初となった今回の青春パレット企画では、『みんなでお絵描き』を行ったのですが、ただ絵を描いたわけではなく、2つのテーマをもとに絵を描いてもらいました!
 
その2つのテーマとは、

1.ストーリーから想像して絵を描こう!
2.様々な手法で絵を描こう!

です!

なぜこのテーマになったのかを書く前に、
なぜ絵を描く企画を行おうと思ったのかにご説明いたします!
 
私たち青春パレットは4th Place1周年を迎える4月4日に向けて、“子供たちとの0→1体験”をやってみたい!と思っていました。

そこで、青春パレットでミーティングを行っている中で、
「みんなで絵を描いて、その絵にストーリーをつけて、1つの物語を作ったら楽しそう!」
という話が上がり、2月から4月までの期間で、
絵を描く⇒ストーリーをつける⇒発表といった流れで、企画を行おう!
ということになりました。

以上から、2月には絵を描く企画を行うことになったのですが、ただ絵を描くだけでは面白くないと思い、何か遊びか学びを付け加えたい!ということで、上の2つのテーマを設けました。

1つ目のテーマ『ストーリーから想像して絵を描こう!』では、青春パレットのガッキーとももちゃんが考えたストーリーをもとにみんなで絵を描いてもらうことで、子供たちの個性が爆発した作品が生まれるのではないか!?と考えました。

2つ目のテーマ『様々な手法で絵を描こう!』では、青春パレットのめぐちゃんをゆうたろうが考えた工作手法をもとに、みんなで絵を描くことによって、「そんなやり方あるんだ~」といった学びが生まれるのでは!?と考えました。

スクリーンショット (440)1

【企画当日】

そんな中で迎えた当日、
『ストーリーから想像して絵を描こう!』では、子供たちの想像力、個性が爆発していました!

「道を歩いていって宝箱を開けたらどんなものがあったかな?」と聞けば、
お金やマトリョーシカ式の宝箱、パスワードが必要だったと言ってiPhoneのロック画面を書く子がいたり。

「森の茂みからガサガサと物音がする先を見ると何か出てきたよ!なにがいた?」と聞けば、
ロボット、人食い熊、毒蛇がでてきたり。

最後には、「次は僕がテーマを出すね!」と言って即興でストーリーを考えてくれた子もいて最高でした!

全体を通して、みんなの発想や絵がとってもユニークだったこと、みんなそれぞれで考えが違ったところが楽しかったです!

Inkedスクリーンショット (613)_LI

テーマ2の「様々な手法で絵を描こう!」では、みんなのアウトプット力に驚かされました!

青春パレットのゆうたろうが簡単に10個くらいのお絵描き手法を紹介しただけだったのですが、子ども達は紹介した手法の中からいくつかを使って絵を描いてくれました!

インプットしたものを速攻でアウトプットしているみんながとても素敵でした!!

Inkedスクリーンショット (660)_LI

【今後の展望】

最後に、今回の企画でみんなが作成した作品たちの今後についてお話したいと思います!

今回の企画で作成した絵ですが、3月に行う青春パレット企画にて子供たちとみんなで『ストーリーを付け』を行います!

そして、3月に作成したストーリーを青春パレットが全力で読みます!
その青春パレットが全力で読んだストーリーを4月4日の『4th Placeの日』の企画にて発表いたします!

今回の作品でどんなストーリーが出来上がったのか!?
どれだけ真面目に青春パレットが読んでいるのか!?
『子供たちとの0→1体験』が成功するのか!?

是非4月4日をお楽しみにしていただけたらと思います!

その前に!
3月に行う青春パレット企画『みんなの絵にストーリーを付けよう!』にもぜひご参加いただき、ストーリーを考える子供たちの様子を一緒に見守っていただければと思います!

Inkedスクリーンショット (708)_LI


【告知】
3月21日(日)に今回の企画の続きとなるの青春パレット企画を行います!
企画名は
『青春パレット企画~みんなの描いた絵にストーリーをつけよう!~』
です!企画概要は以下のようになっています!

【企画概要】
日時:3月21日(土) 16:30~17:30
   ※途中参加・退出可能です!
内容:2月の企画で子供たちの描いた絵に、みんなでストーリーを
   つけていきます!

【青春パレット企画への参加方法】
1.Facebookグループへの参加
2.画面上部にある『イベント』をポチッと!
3.青春パレット企画を探し、『参加予定』をポチッと!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4th Place新画像

家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。

子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 “子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫

学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。

【コミュニティに参加するには】

(扉の向こうには優しくて楽しい世界が待っています♡)

●Instagram

https://www.instagram.com/4thplace_tokyo

●ユーチューブはこちら

動画編集 : 動画クリエーター 橋本さとこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?