見出し画像

【ポケカ】GoogleKeepを利用したデッキ管理のススメ【簡単】

はじめまして4n1と申します。
ポケカはタッグボルト発売後あたりからはじめて歴でいうと1年ちょっととなります。
ポケカを楽しむにあたってまず必要なもの当然ですが「デッキ」です。私は、ポケモンカードの公式サイトでデッキを作成し、構築を行ってます。

私は、数多くのポケカプレイヤーのTwitterアカウントをフォローしてますが作成したデッキの管理等、発言している方をあまり目にしませんでしたので私のデッキ管理方法として公式サイトで作成したデッキをGoogleKeepへ保存、管理する方法をご紹介します。
また、ポケカ以外にもさまざまなTCGで流用可能な手法と思います。

1.GoogleKeepとは

Googleアカウトさえあれば無料で利用できる多機能メモアプリこの場で詳細は割愛しますがスマホ、PCと連携できいつどのデバイスからでも内容を確認することができます。

2.デッキ管理のイメージ

私のGoogleKeepでのデッキ管理イメージとなります。

画像1

こんな感じで画像+公式サイトで生成されたデッキコードをデッキごとに記録しています。

公式のサイト(プレイヤーズクラブ)では最大5つまでしかデッキ登録できません、、、

画像2

↑ほぼ使用してないので作成日がかなり古いですw
レックウザロコンってなんなんww(過去の記憶なし)

3.GoogleKeepへの保存方法

さてここからが実際にGoogleKeepへデッキを保存する方法となります。
手順としてはいたってシンプル。

公式サイトでデッキ作成→デッキ登録→GoogleKeepへ貼付け

①公式サイトでデッキ作成します。

 ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト

②レギュレーションチェック後に「デッキ登録」ボタンクリックできます。

画像3


③「デッキコードコピーする」ボタンをクリックします。

画像4

④GoogleKeepを開き、本文へ貼り付ける
 右クリックメニューやCtrl+Vでコードを貼り付けます。

画像5

⑤再度、公式サイトのデッキ保存画面に戻り「デッキ一覧画像を表示する」をクリックします。

画像6

⑥デッキ画像表示画面が開きますので画像の上で右クリックメニュー「画像をコピー」をクリックします。

画像7

⑦GoogleKeepを開き貼り付けます。

画像8

⑧タイトルにデッキ名を入力し保存完了!
デッキ名にあわせて日付をセットすると後々確認しやすくなります。

画像9

4.タグを使用して管理

ただGoogleKeepにデッキレシピを保存しただけであればただ携帯で撮った写真をまとめてるのとさほど変わりません。

GoogleKeepの真価を発揮するのはここからです!GoogleKeepにはラベル機能があり各レシピにラベルをつけることでラベルごとにデッキレシピを閲覧することができるようになります。

例えば、、、

・属性ごとにタグをつける
→いろいろな属性でたくさんデッキを作る場合におすすめ。写真等で保存している場合はかなり探しにくいですが雷タイプのデッキだけ絞り込むということがクリックひとつで絞り込むことができます。

・ピカゼク、三神ザシアン、超パーフェクション等のデッキ名でつける
→同じデッキタイプを中長期的に調整する場合、デッキ名のラベルをつけることでデッキの変化をラベル検索ですぐに把握できます。

ラベルなので属性+デッキ名等の複数のタグをレシピにつけることもできます!

🔽タグの作成方法は「ラベルの編集」から作成できます。
※GoogleKeepのダークテーマを無効にしてます。

画像10

任意のラベル名を入力し「完了」ボタンをクリックで作成完了。

画像11

レシピにラベルを追加し完了!

画像12

ここまでで基本的なGoogleKeepを使用したデッキ管理の手順でした。

以降は、さらにつっこんだ使用方法をご紹介いたします。

5.スマホに保存しておいたデッキレシピの保存

GoogleKeepにはスマホ版のアプリもありますのでスマホで撮影したデッキレシピもGoogleKeepに保存することができます。

画像13

少し手間ですが今まで保存しておいたレシピもGoogleKeepへ保存しラベルを付与するだけで今まで蓄積されたレシピがより活用しやすくなります!

6.Twitterで見つけた有効なレシピを保存

優勝デッキレシピ等も基本手順と同様に画像上で右クリックメニュー「画像をコピー」しGoogleKeepへ貼り付けるとそのままレシピを保存できます。

ツイートの文字もそのまま選択しコピペしてメモに残すのもありです。

画像14

また、下の図のようにリンクをコピーしURLをGoogleKeepにコピペするのもいいと思います。

画像15

画像16

7.デッキの詳細をメモる

デッキ構築時に考えたこと等を都度、記載しておくと後々、見返したときにわかりやすいですし今後、note等にデッキレシピをアウトプットする際に役に立つと思います。

各々、自分にあったデッキレシピのテンプレート的なものを準備しておくことで毎回ある程度のデッキ構築の品質を保てるのではと思います。

ここで紹介するテンプレートは私個人が必要だな~と思った項目を並べていっているだけですのでこの辺は自分自身やトッププレイヤーの意見、観点を導入した方がよいかと思います。

・コンセプト
勝ちパターンや狙っている動き等を記載

・カードのin-out
前回のレシピから追加、増やしたカード
前回のレシピから外した、減らしたカード

・意識しているデッキタイプ、切っているデッキタイプ
ミラー意識、三神絶対たおすマン etc
Loはあきらめぎみ

・一人回し、実践での感想
たねポケモン少ない、終盤○○○カードが腐ることが多い etc

8.対戦成績のログ(メモ)を入力する

対戦成績もレシピとあわせて残せれば実践で有効なデッキだったかやどのデッキタイプに勝てたのか負けたのかを分析することができます。また、メモした戦績をGoogleKeepからそのままTwitterへツイートも行えます。

画像17

9.検索キーワードを増やす

GoogleKeepには画像に含まれているテキスト情報を抽出する機能があります。
この機能を利用して画像で保存されたデッキレシピからカード名を抽出しカード名単位でもレシピを検索できるようすることが可能ではないかと考えてます。

すみません。これは私自身利用してない機能なのでひとつの手法であると受け取っていいただけると幸いです。(エアプです💧)

「画像のテキストを抽出」をクリックします。

画像19

以下、抽出結果(抜粋版)

画像18


以上が私が提案するGoogleKeepを利用したデッキ管理のススメでした。プレイヤーによりどこまで肉付けするか調整できるのでよりよいデッキ管理環境を構築していただけたらと考えます。はじめてのnoteで拙い文章で申し訳ありませんでした。

ポケモンカードについてブログでもプレイヤー様に有益な情報を発信すべく日々更新しております。

お時間あるときにぜひ遊びにきてください。

ポケカ飯→https://pokekameshi.com/

画像20

以上、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?