見出し画像

居飛車銀冠穴熊vs四間飛車穴熊1

12月27日の対局です。

相手は違う方なのに、
なんと2局続けて銀冠穴熊との対戦になりました。
前局は▲79金型でしたが今回は▲68金型が違います。

居飛車の形は金銀の連携が良い

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △9二香 ▲8八玉 △9一玉
▲7八銀 △8二銀 ▲5八金右 △7一金 ▲9六歩 △7四歩
▲2五歩 △3三角 ▲8六歩 △6四歩 ▲8七銀 △5二金
▲7八金 △6三金 ▲6八金右 △4三銀 ▲9八香 △7二飛
▲9九玉 △1四歩 ▲8八金 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7六歩 △7二飛 ▲7八金右 △1二香 ▲3六歩 △5四銀

最善手△14歩


△14歩。一手待つ意味。そして角や桂が動きやすくなる意味があります。
代えて△75歩だったらを詳しく紹介します。

ここから先は

492字 / 10画像

なんでも四間飛車

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

励みになります!