見出し画像

1〜4月に行ったライブまとめ

お久しぶりです。
本当は3月の末くらいに今年入ってからのライブを一旦まとめようと思ってたんですが、気付けばもう5月になってしまいました。備忘録的に、「あぁこのライブ楽しかったな」って振り返るためのものです。


1月

☆サツヨシゲストライブ〜令和ロマンさんありがとう〜
・札幌吉本が定期的に東京や大阪からゲストを呼んでいるライブの今年の1発目でした。ゲストがまさかのM-1優勝したての令和ロマンと、敗者復活戦で活躍していたママタルトの2組。確かチケット発売はM-1決勝より前だったはず。この2組が来てくれて、楽しくないはずがなかったし、今年の一発目のライブがこれで良かった!ママタルトって本当にいつ何で観ても楽しい気持ちになれるので好きです。

お花が届いたぞ!

2月

☆M-1ツアー2023 盛岡公演
・Mツです。昨年札幌公演を一緒に観たオタクが東北の方だったので今年は私がそっちに行こう!と思って遠征しました。真冬だったので飛行機移動に不安を感じフェリーとバスで片道10時間の移動。

冬の夜の海は怖い

発表されたときはヤーレンズはいなかったんですが出演者欄の最後が「他」になっていて(優勝か準優勝のどっちかは来てくれないかな……できればヤーレンズで……)と思ってたら本当に後からヤーレンズの出演が追加されたので長い時間かけて盛岡まで行ったかいがありまくりました。本当に楽しかった。ここまでの一年間で一番楽しかったまである。ヤーレンズのM-1ツアーといえば昨年から持ち時間を守らないでお馴染み(!?)ですが、この公演でも持ち時間は守られず、2公演目なんてハナから「20分やりますから」って言ってから始まったので本当にヤーレンズの長尺漫才が好きなオタクとしては嬉しさしかなかったです。一緒に観たオタクは初の生ヤーレンズ。一緒に観れて良かった!盛岡に1泊したので、翌日は楢原さんが公演前後に行っていたお店へ私も行き、聖地巡礼的に。観光もしてまた10時間かけて帰りました。東北は街中の空気感が北海道と似てるのか凄く身体に馴染む感じがして好きです。また来年もあったら絶対に行きたい街です。

ヤーレンズがネタ中にお客さんから教えてもらってたじゃじゃ麺のお店
盛岡駅近くのコーヒースタンド。楢原さんが芝さんたちと行ってたとこ


3月

☆M-1ツアー2023渋谷公演
・後から発表された追加公演でした。発表されたメンツを見て、ちょっとだけ悩んで速攻申し込み。2ヶ月連続で遠征になるのでお財布的に1公演だけにしよ……と思ったけど、結局2公演目と3公演目で2ステしました。ようやくヤレロマが揃ってるところが観れました!本当に嬉しい……。2公演目は散々レポが回ってたりしたので知ってる方も多いかと思いますが、真空ジェシカが舞台上に客をあげすぎてた回で、これを生で観れたのが本当にラッキーでした。真空、ヤーレンズ、モグライダーという持ち時間8分を全然守らない組が揃ってて本当に最高。モグライダーは岩手でも後述の札幌でも観たけど、本当に毎回笑いすぎて苦しくなるので今後積極的に観にいきたいです。

ヤレロマ!
初めてのLINECUBEシブヤ。2階席でも観やすかったです

☆寝起き寄席
・翌日北海道帰る前にもう一本くらいライブ観たいなぁと思って探してたら見つけたので行ってきました。見つけたときは完売してましたが数日後に戻りが出ていたので即購入。昨年からずっとライブで観たかったカナメストーンをようやく観ることができた嬉しさがありました。久々に十九人も観れたし、マタンゴも初めて観れて良かった!十九人、前に観たときよりも面白くって、なんとなく観方が分かってくると面白がれるというか、面白がり方が分かってくるというか。カナメはもうめっちゃ面白かったです。楽しすぎる。めちゃくちゃだ。もっと観に来たい。朝から濃いメンツのライブでしたがおかげでご機嫌なまま北海道に帰れました。

何より楽しすぎるライブだった


4月

☆やすと横澤さんと流れ星☆
・昨年も通った「やすと横澤さんと○○」シリーズの2024年一発目。オンバトで小さい頃からめちゃくちゃ笑わせてもらってる流れ星☆、数年前の早坂営業ぶりに観れたし、THE SECONDの予選の前後とかだったので本当にキレッキレで凄かったです。ずっと面白い。凄い。瀧上さんが不動産屋と揉めてる話マジで怖すぎた。

無事に引越しできたようで何よりでした。

やす横○○は本当に楽しいライブ!


☆東京ホテイソン単独ライブ「銀鼠」
・昨年に引き続きホテイソンの単独へ。M-1決勝行く前から好きなので、昨年の単独から北海道にも来てくれるようになって本当に嬉しい。他の同世代の芸人とは少し違う彼らだけの雰囲気が好きなので、それをたっぷり浴びられる単独は大好きです。あと単純に声がデカいのが好きなので、いつも想像してるよりも声がデカいたけるのツッコミが本当に好きなんです。今年もデカ声だった!単独くらいでしか観れない彼らのコントもホテイソンらしくて大好きなんですよね。彼らをよく知る上田さんが書いてるのもあるだろうし。幕間はガイルあり造語ツッコミありのホテイソン味がしっかり出ていて嬉しかったです。

今年はEDに撮可タイムあって嬉しかった


☆すずらん大学お笑い研究会LIVE
・札幌の大学お笑いのフリーライブでした。半分くらいは見たことがある組だったのが嬉しい。MCもやってくれたすずらんは昨年札幌でパンプキンポテトフライと一緒に出てたライブでの絡みがめちゃくちゃ面白くてそれ以降ちょいちょいと気になってるコンビではあります。もうだいぶベテランではあるけど……。メインの大学生芸人たち、一番の目当ては「高速ぷりん」。UNDER5の3回戦まで進んだいま北海道で一番勢いがあると言ってもいい二人です。この日もステージを降りて会場内縦横無尽に駆け回っててめちゃくちゃ楽しかった。

北海道のお笑いも熱いよ


☆M-1ツアー2023札幌公演
・私の今年のラストMツでした。札幌、多分一番ファイナリスト多かったのでは……?と思うくらいほとんどのファイナリストが来てくれて嬉しい〜!昨年観れなかったさや香もようやく観れて良かったです。2公演目は見せ算フォーマットだったし。めくりでマユリカの名前が出た瞬間「キャ〜‼️」ってなってたのが凄かった。人気があるのって本当だったんだ……と一緒に参戦したフォロワーと顔を見合せました。
この日はカベポスター浜田さんが誕生日だったみたいなんですが、公演の間にくらげ杉さんに連れて行ってもらった一連の不憫な話が面白かったです。札幌Mツ、毎年ケータリングが豪華らしくて出た芸人さんがみんなツヤツヤして帰っていくのが嬉しいですね。

前説の札幌吉本「秘蔵」
札幌公演にはいない人たちのステッカー
札幌公演どころかM-1ツアーにいない人たちのアクスタ


書いてるうちにもう5月も後半戦突入してるんですけど⁉️
5月6月もライブ数本行っているのでまた6月の終わりにまとめます!ライブ楽しすぎて8月まで予定をぶち込みまくってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?