見出し画像

ちょっとしたお知らせ

皆さんは、Youtubeのチャンネルを持っていますか?

私は、今月の目標達成として、Youtubeを3本作ってみました。

1つ目は私の故郷、長野県松本市のシンボル「松本城」のスライドショーで、英語の字幕も入れてみました。

宜しければご覧になってみてください。

小学生の頃、写生大会と言うと毎年「松本城」でした。

もう見飽きたという感じで、お城に背を向けて芝生を描いたりしたことを思い出しました。

お城は普段の風景としていつもそこにあるものでしたが、上京してから、たまに帰省すると、お城が見えることが特別なことに変わりました。

昔と同じ場所で、その土地をずっと守ってくれている、そんな気が致します。

2つ目は、現在の居住地、神奈川県川崎市のパワースポット「京浜伏見稲荷神社」です。

この神社は町の中にあり、とても小さいですが、108体もの狐が迎えてくれます。

2年前に開業届を出した日にそこにお詣りに行きました。

駅から2分の近さですが、狐様のシワザなのか、駅までの帰り道がわからなくなったという不思議な神社です。

3つ目は勤務地の神奈川県鎌倉市の「鶴岡八幡宮」です。

どれも1分半程度の短いものなので、ぜひ一度ご覧ください。

そして、大変お恥ずかしいのですが、スタエフで配信した「落語」もそのまま上げております。

あなたは、今月、何か達成されましたか?

故郷「長野県松本市」のシンボル「松本城」

居住地「神奈川県川崎市」のパワースポット「京浜伏見稲荷神社」

勤務地「神奈川県鎌倉市」のパワースポット「鶴岡八幡宮」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?