見出し画像

声で繋がる世界メラビアンの法則とstand.fmの奇跡

stand fmパーソナリティー×Kindle出版サポートのサクラです。

皆さんは、今月はどんな月でしたか?

私は、本当に楽しい月でした。初の「春の特別インタビューキャンペーン」を実施したり、Zoomやリアルで様々な人と交流する機会がありました。

そういえば、Zoomの交流会でstand.fmの私の配信を聞いているという方と偶然出会いました。

その方は単なる聞き専の方ではなく、時々コメントを交わしていた方でした。

まさに奇跡ですね。

stand.fmでも価値観が似た方々が集まってきますが、リアルな交流会でも同じような方々が集まるのでしょうか。

不思議なご縁を感じました。

stand.fmでは顔が見えないですが、声は嘘をつかない、お人柄が伝わってきます。

その人から有意義な情報を知りたいというよりも、その人の声が聴きたいという感じです。

以前、「配信をやめます」と惜しまれつつ去って行った方が、違うチャンネル名で配信を再開しましたが、私の耳はその方を覚えていました。

配信内容は違っても、すぐにその方だと分かりました。

知らないふりをしましたが、その方も今では結局、以前と同じような配信をされています。

人は似たような場所に自分の居場所を求めてしまいますね。

声の記憶、耳の記憶もなかなか侮れないなと感じています。

さて、皆さんは「メラビアンの法則」を聞いたことがありますよね。

メラビアンの法則によると、情報の伝達は視覚からが55%、聴覚が38%、そして言語が7%で構成されているそうです。

私たちがstand.fmでの配信を通じて伝えているのは、まさにこの聴覚の部分です。

声のトーンや話し方、お人柄がリスナーに伝わり、その結果として親しみや信頼感が生まれます。

視覚が重要だとは言え、音声配信には音声配信ならではの強みがあります。

声を通じて直接心に届くメッセージ、温かみや真心が伝わるコミュニケーションができるのです。

あなたも、声が持つ力を信じて、素敵な繋がりを築いてみませんか?

今日もお聴きくださり有難うございました。

◎2ヶ月Kindle自立型出版マスタープログラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?