見出し画像

大船に乗ったつもり ラクな道は遠回り

皆さんは、今、大船に乗っていますか?

大船に乗るって、大きな船なら転覆する心配が無いから、そういう信頼できるものに安心して身を任せるという意味ですよね。

私は、この1年、大船に乗ったつもりでいます。

不安な気持ちに寄り添ってくれる、そんな人が周りにいます。

そういう人がいると、不安は軽減されますし、そういう人の存在は心強いです。

そういう見守ってくれる人がいると、船から落ちそうになっても、踏みとどまって軌道修正できるのだと思います。

そういう人や物の存在に気が付かない時もあります。

自分だけが大変だと思ってしまい、孤独に感じてしまう。

何とかそこから抜け出そうとして、自分の道ではない、楽な道を見つけようとしてしまう。

今、あなたがそこから抜け出したいともがいているのだとしたら、本当の自分の道はどれなのか、見極めが必要かもしれません。

楽な道は、実は遠回りをするだけで、あなたの行きたいと思っている道への、近道ではないかもしれません。

あなたは、自分の道が見えていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?