見出し画像

USBメモリーレビュー : ELECOM MF-PKU

ELECOM MF-PKU 32GBのレビュー

エレコムのノックスライド式モデルであるMF-PKUです。
モデルレンジは、ミドルモデルといったところです。



カタログスペック (メーカー公表値)

幅 : 20.00mm、長さ : 57.70mm、高さ : 10.50mm、重さ : 11.0gのノックスライド型です。性能は、シーケンシャル読出速度 100MB/sです。


ベンチマークテスト (Cristal Disk Mark)

全体的なテスト結果は、ミドルクラス平均的なスペックのように見えます。特徴的な点としては、読出速度より書込速度にやや性能を振っているような数値結果です。

ELECOM MF-PKU 32GB (FAT32)ベンチテスト

カタログスペックに対して、しっかりと数値が出ています。


容量・リード・ライトテスト (H2testw)

リード・ライトテストにおいて、読出速度は、カタログスペック値以上をキープし、書込速度の落込みは、やや落ち込みが見られましたが、全体平均値よりやや劣る程度の数値となりました。

ELECOM MF-PKU (FAT32)容量テスト

Ubuntu インストール・ブートテスト

インストール(書込)テスト
インストールには、29分23秒要しました。検証済USBメモリー全体平均が29分42秒ですので、ほぼ平均値という測定結果です。
参考速度は、11.34MB/sになります。

ブート(読出)テスト
ブートには、3分26秒かかりました。検証済USBメモリー全体平均が3分24秒です。こちらも誤差範囲内だと思いますが、ほぼ平均値という結果です。
参考速度は、38.83MB/sになります。


その他良い点、気になった点

良い : ロゴ配置も含め、シンプルで飽きのこないデザイン
良い : ノックした時の押し心地の良さ

気になる : 一部、プラ素材のチープさ


ELECOM MF-PKU 検証結果まとめ

ざっくりまとめると性能等は、以下のようになります。

  • ファイル読出 - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • ファイル書込 - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • アプリ系インストール - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • アプリ系ブート - ★★★☆☆ (USBメモリーの中では平均的部類)

  • コスパ - ★★☆☆☆ (USBメモリーの中では平均よりやや高い)

※ コスパは、2024/4/22 平均販売価格を基に評価しています。

性能面では、全体で見ると、平均的な性能であり、ノック式というくくりで見ると、このモデルが一番優れている結果でした。

コスパに関しては、30.59円/GBとやや高い設定です。ノック式自体が国内ブランドのみで競合が少ないせいかやや割高に思えます。(エレコム以外でも)

ELECOM MF-PKU の検証テストを終えて
ノック式をいくつか検証した中で、一番ノック時の質感が良く、性能もUSBメモリーとしては、平均的なところを押さえているモデルだなと感じました。使い勝手を考慮したモデル作りは、日本企業がうまいなと感心させられる検証となりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?