陰陽五行を覚えるなら「五常」は外せない
*******************************
* 毎週月水金にツイキャスでライブ配信中のふーさんです。 *
* LIVE配信Twitter:https://twitter.com/4chulive *
* フォローお願いいたします。 *
*******************************
四柱推命に触れたことがある方であれば、
一度は「陰陽五行」については聞いたことがあるのではないでしょうか?
陰陽思想 + 五行思想 = 陰陽五行思想
2つの思想が合わさった思想が陰陽五行です。
その中でも本日紹介する大事な考え方が・・・
【五常(ごじょう)】
なのです。
五常とは何かと言いますと、、、
別名を五徳とも呼ぶものでして、
人間が備えることができる「5つの徳」を指しています。
五常:仁礼信義智の5つの徳をさす
木行:仁
火行:礼
土行:信
金行:義
水行:智
この5つを指しており、儒教でも取り入れられている考え方です。
五常の意味
仁:人を愛し、人に優しく接し、向上心を持つ
礼:礼儀正しく、礼節を重んじる
信:信頼を得る、嘘をつかない、誠実である
義:正義・道義に従って行動する
智:善悪の判断を正しくする知恵
仁はあの有名な孔子が最高の徳と呼ぶほど大切なものであります。
(詳しくは論語をお読みください)
また、この五常も持っていれば良いというものではありません。
仁も過ぎれば、人に優しくしすぎて、お節介になります。
仁が足らねば、人に優しくできずに、自分勝手となります。
陰陽五行は常にバランスが大事なのです。
自分がやりすぎていたり、足りない部分の五常を
常に見直していくことが大切だとわたしは考えています。
この考え・行動基準となるのが五常なのです。
四柱推命で出された命式・大運などから、
どう行動していけば良いのかを常に考えて行動してみてください。
さすれば、自ずと良い人生へと向かうのではないでしょうか。
ではでは、今回はこの辺りで終わりにします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?