ふぁんとむは気ままに生きてる

ふぁんとむは気ままに生きてる

最近の記事

DDRのサドプラ

つぶやくにしては長い、殴り書き 出展 DDRのサドプラは画面全体の1%刻みで動かせる(1/100単位) ステップゾーンの中心から画面下端でいうとだいたい1.2%刻みで動かせる サドプラを下からn段階上げることはハイスピをm倍かけるときと同様の表示量に調整することに相当するものとすると m=100/(100-1.2n)くらい ex) n=8,m=1.1ちょい n=14,m=1.2くらい うまく使えばハイスピ設定ガバガバな現行DDRでもちょうどいい見え方が見つかるかも 自分は

    • ふぁんとむさんの罪過の聖堂(SPH)攻略

      beatmaniaIIDX30RESIDENT稼働当初から話題をかっさらったと言っても過言ではない罪過の聖堂、ウィークリーランキング対象期間中にモチベやリソースがあったのでやりこみ 穴はそもそも地力や低速耐性やギアチェンの技術が足りずめぼしい成果はなかった(ハードならいけるようになったくらい)ですが、ノーマルはフルコン、ハイパーはAAが出るといううれしい収穫がありました 以下、ハイパーAA(+エクハ)を出すために使ったギアチェンや意識したことを譜面画像を眺めながら振り返ります

      • DiDiフード購入代行についての回想

        DiDiフード、2022年5月25日(水)をもって日本でのサービス終了が発表されましたね。 特に配達員の皆さんにとっては思うところ色々あるかもしれませんが、ここではなかなか触れられる機会や情報量が多くない購入代行注文について振り返ってみます。 購入代行とは? DiDiフードに加盟していない店舗で商品を購入して、注文者にお届けするサービスでした。 対象のエリアは大阪と広島、一定の条件を満たした配達員のみが購入代行配達を受け付けるか選択することができました。なお、セレクトパー

        • 大阪移住計画

          仰々しいタイトルですけど、単身引っ越しするだけです。 京都でウーバーイーツ配達員やってる、ふぁんとむです。 以下しばらく前置きというか、予備知識↓ ウーバーイーツ配達員のアカウントを持っていると、日本国内の対応エリアどこでも稼働することができます。(ただしクエストの対象外だったりする等細かい制約アリ) これを利用して他所に行ってウーバーやってみよか!(要するに遠征)が割と簡単にできちゃうのです。 具体的には配達用バッグに普段稼働するときと同じ荷物を詰め込んで電車(だいた

          【beatmaniaIIDX】黒雨ノックをやったお話

          note初投稿です、ふぁんとむです。 今話題の料理を運ぶおしごとをやりつつ、ビートマニア皆伝目指して音ゲーやってます。 表題について、家庭用ビートマニアIIDX16EMPRESS(PREMIUM BEST)に収録されている楽曲"Blue Rain"のSP BLACK ANOTHER譜面(通称黒雨)をやりまくってました。 ACにもレジェンダリア譜面として移植されてますね。 やりまくる際にレギュレーションをいくらか設けてましたので、以下にそれを載せていきます。 ○トレーニング

          【beatmaniaIIDX】黒雨ノックをやったお話