見出し画像

ミリオンライブ×HUBコラボに行った話をする

お疲れ様です。一般人です。今回は、「アイドルマスターミリオンライブ」×「HUB」のコラボのためにHUB梅田茶屋町店に行ってきた話をします。僕の大好きなお店と大好きなコンテンツのコラボ、最高って話です。よろしくお願いします。

(お酒は20歳になってから飲みましょう。)

・事前準備

まず、皆さんのスマホにHUBの公式アプリをインストールしておいてください。このアプリに、2000円分のHUBマネーが入った電子カードを登録する形になります。ここら辺の説明は後ほどします。
コースの料金を払うためには現金が必要です。お店ではコラボ商品の物販も行われているため、少し多めに持っておくと良いでしょう。

・どうやって行くの

今回のコラボを楽しむためには、まず予約が必要です。開催店舗は
・82AKIBA TOLIM店
・HUB高田馬場店
・HUB桜木町クロスゲート店
・HUB梅田茶屋町店
・HUB名古屋栄錦通り店
の計5店舗です。
最寄りの店舗を調べて、下記URLから予約サイトに行ってください。

日時と人数を指定すると、「AコースとBコースどちらに行くんじゃい」と質問されます。「コース料金2000円+コラボオリジナルデザインの電子カード500円+席の予約」のAコース、「コース料金2000円+席の予約」のBコースの2種類です。好きな方を選びましょう。

こんな感じでカードのデザインが変わるよ

ちなみに、すでにHUBアプリのメンバーズカードを持っている方は、コラボカードに入ってる2000円とお手元のHUBマネーの合算も可能です。詳しくはスタッフの方にご確認ください。

・席に着いたよ

これは午前中にソフマップで買ったのり子アクスタと同行者が持ってきたクッキーモンスター

さあ予約もして席に着きました。メニューを見たら美味しそうなドリンクやフードが沢山。頼みたいものを決めましたか?それでは、レジカウンターに向かいましょう。
HUBでは、注文とお会計をその都度カウンターで行うシステムなので座席に座ったままでは何も料理は来ません。逆に言えば毎回カウンターで注文するので財布の中身と相談しながら楽しめる訳ですね。
ドリンクは注文後カウンターですぐ受け取れます。フードは注文すると番号札を渡されるので、番号札を持って自分の席まで戻りましょう。少し待つとスタッフの方がフードを運んでくれます。
空になったグラスやお皿は、返却口があるのでそこに返却してください。

・気になるコラボドリンクとフード

ここからは、今回のコラボで提供されるドリンクとフードの紹介を軽くやろうと思います。今回僕はアルコールありのドリンク4種、フード2種を注文してきました。

[あなたを知るたびに]

爽やかなオレンジの風味でとても飲みやすい一杯、多分一番飲みやすい味。序盤中盤終盤いつでも飲めちゃうよ

[ハートに包まれて]

フルーツ系のリキュールとウォッカを合わせた一杯。途中でイチゴを一口食べてから飲むと、甘さの中に程よい酸味が加わって美味。

[酔いしれる芳香]

おそらく今回のドリンクで一番甘さ控えめ。個人的に一番好き。赤ワインをカシスとジンジャーエールで割ったカクテル。細長いグラス故にフルーツが奥の方に溜まっちゃいます。フルーツは早めに攻略しよう。

[空に手が触れる場所]

ヨーグルトリキュールとジンジャーエールを合わせたカクテルの上に豪快にクリームを乗せた一杯。一番甘いです。でもマジで一瞬で無くなる。それぐらいリピート出来ちゃう。

[花ざかりアイスバスクチーズケーキ]
[RED ZONE アヒージョ]

すいません、ドリンクが美味すぎてフード2種の写真撮るのを忘れてました。
チーズケーキの方は色んな味変が出来るのですが、「アイス+チーズケーキ+α」の組み合わせで食べると満遍なく楽しめると思います。
アヒージョの方は、今回のメニューで唯一の甘くない一品。海老、ベーコン、トマトが入ったアヒージョなので確実に美味しいです。ただバゲットが少し小さいです。皆さんの想像の5倍は小さいです。レギュラーメニューにもバゲットがあるので追加で頼むのもアリ。

[その他レギュラーメニュー]

今回のコラボメニュー以外にも、HUBには様々なメニューがあります。その中でも「これ間違いない!」ってやつを紹介します。

・生ハム&サラミ

引用: https://www.pub-hub.com/index.php/menu/detail/HUB/853

シンプルな生ハムとサラミ。まあお酒にはこういうのが一番合うんですよ。ドリンクと合わせるなら「酔いしれる芳香」辺りが一番相性良いと思います。「RED ZONE アヒージョ」に合わせるのも良さそう。

・ハニーチーズスナック

引用: https://www.pub-hub.com/index.php/menu/detail/HUB/154

ナン生地にブルーチーズ、仕上げにハチミツをかけた一品。ハチミツの甘さの中にほのかに漂うブルーチーズが相性抜群。コラボドリンクと合わせるとお洒落なティータイムが始まります。これはマジで美味いので是非食べてください。

・揚げ物系全般
HUBのフードメニューと言えば揚げ物です。今回だと歌織さんモチーフの「あなたを知るたびに」が一番合うかな。中でもフィッシュ&チップスがおすすめ。

他にもまだまだ合う組み合わせがあると思います。君だけの最強HUBセットリストでライバルに差をつけろ!!!

・注意点

今回のコラボでの注意しておくべき点をいくつか紹介します。

・テーブルが小さい
基本HUBはどこもそうだと思いますが、テーブルが少し小さいです。複数人で行くときは、頼みすぎに注意してください。

・物販
入店時にグッズの注文書を貰い、それを渡してグッズを購入する流れになります。こちらの物販はHUBマネーでは支払えないので気を付けてください。HUBマネーが使えるのは、あくまで「フード&ドリンクメニューのみ」となります。

・時間
利用可能時間は90分間です。これがマジで一瞬で過ぎるので気を付けてください。店内ではミリシタのMVやCMなどがモニターで流されています。これをお酒を楽しみながらキャッキャウフフしてるとマジで一瞬で時間が無くなります。時間的に一回の入店で全メニュー制覇は厳しいと思われます。

・桃子CM
店内でいきなり例の桃子ミリシタCMが流れます。結構アルコール入った状態で見ると普通に情緒が壊れかねないので気を付けてください。

・最後に

これは全対象店舗でやるかは分かりませんが、今回僕が訪れたHUB梅田茶屋町店では、退店時間がやってきた時にスタッフの方の店内アナウンスがありました。もしよろしければ、そこで拍手なり言葉なりで自分なりの「Thank You!」をスタッフの方に伝えてください。我々の感謝の気持ちを伝えて、次回あるかもしれないコラボに繋げていきましょう。

それではこの辺で感想noteを締めたいと思います。ありがとうございました。

アイマス最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?