見出し画像

2023.7.14日記

幸せな人間だと思う。
どう考えたって、幸せな日々。
彼氏とうまく行き、仕事も楽しい。
後輩教育はうまく行ってないけど、努力は続けたいと思っている。
自分の仕事内容で頭はいっぱいだけど、「大丈夫」と言い聞かせ、頑張れる。
なんとかしようと必死になれるのは、幸せだと思う。

ただ、疲労が積み重なっている。
うっかり忘れることが増えてきた。
早く仕事をやろうとして、逆に時間がかかっているような気がする。
うまくしようとするとうまくいかない。
なんで。

なんとなく焦りがあるのだ。
どうやったってなんとかなるのに、自分のやり方でやりたいと我を通している。
承認欲求として、自分が正しいと自信をつけたいのだろう。
あんた、コツコツとやるしかないのに、結果を求めすぎているよ、と頭ではわかっていても、やっぱり私はこの方法がいいと思い込んでいる。
頭を柔らかくしたい。

樹木希林さまの名言の動画を見た。
物事には裏と表がある、と。
一見、おかしなことや問題があるように見えても、じっくり裏面も見てみると面白い一面があるかもしれない。
頑張りすぎずに、でも、へこたれないで。
とのこと。
やはり、深みのある人生を生きるには、いろんな面を見なければならないのかもしれない。

修行不足ですね。
はい、やりなおしっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?