見出し画像

ドライブマイカーを観て日記.2023.1.11

元旦に岡山に行き、2日に両親がコロナにかかり、その後、私もコロナにかかった。
こう言ってはなんだけど、突然できた休みだったので、やりたいことをして過ごすいい時間だった。
職場の人には申し訳ないなんて思いながらも、ちょうど休みたい気分だったのも事実である。

明日が最後の休み。
思う存分夜更かしできるのは今日しかない。
ということで、ドライブマイカーを観た。
正直、最初はそんなに期待してなかった。

ずっと前から気になってはいたけど、長い間、見る気にならなかった。

近頃の私の悩みは仕事のことと彼氏のことだった。
2つは全く違う問題のようで、根幹を辿れば1つの問題であり、私はどう解決(?)していけばいいのかすら皆目見当がつかない。
いろんなYouTubeをみたりTwitterをざーっと眺めてもどこにも糸口がなく、誰にも相談できずにいた。
(職場の人や家族に、私の問題を理解してくれる人がいるように思えなかった。言いたいとも思わなかった。)もうYouTubeの明るくて楽しい動画を見て、気を紛らわして、そのまま忘れてしまおうとしていた。
日々を淡々と過ごしていれば、何も問題はないし、私は考えすぎているだけで、起きてしまったらその時に考えようと思い込んだ。
だから、見る映画は笑って楽しいものばかりを選んでいた。

そして観たドライブマイカー。

ボロ泣きした。
なんでこんなに刺さって、苦しくて、たくさん自分と重なる状況があって、さらに苦しくなるのかわからない。
わからないけど、とりあえず頭の中にメモした言葉は、
「自分をまっすぐ見ないといけない」
(これはもしかしたら自分勝手な意訳かも)
「絆」
(家福さんが妻との間にあったと言ってた)

ついさっき観たのにめっちゃ曖昧。笑笑

自分を見つめる、という言葉を聞いて、(話してる人間がセックスでコミュニケーションをはかる人だったというのもあるけど)、初めてセックスをした人のことを思い出した。まるで彼に言われてるみたいに感じた。
あまり覚えてはないが、いい思い出ではない。
映画を見終わったら、彼に連絡して謝罪しようと思ったけど、映画を見ているうちに気が変わった。
私は彼から優しい言葉をもらって安心したいだけなんだなと思った。なんなら、私のことを特別扱いしてくれないかとまで思っている。
自分を見つめるなんて言って、抽象的な表現で自分を包んでるだけで、自分自身を見てはいない。
自分の気持ちを分析するのをやめている。
彼とした後、私は自分自身に怒ってもう2度と連絡を取ってはいけないと強く思ったにも関わらず、また簡単に許されようとしている。
彼との関係をめちゃくちゃにしておいて、よくも謝罪なんてもので気持ちに蹴りをつけようとしてくれたな。本当に嫌だ。

絆に関しては、私は彼氏のことを思った。
彼と私に絆なんてものは存在しない。
お互いにそれがわかっている。
それが問題点である。
なんとも。どこまで強い絆をつくれば、私たちはお互いを必要としていると言い切れるのか。
まったく想像がつかない。



まずは、自分の分析をすすめるところから、はじめなさい。おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?