見出し画像

アールカウンター③

 やったことが、ないからできないよ〜

この様な理由で、できないですよ〜

現場の打ち合わせで、よく出てくるワードです

私 なるべくコレ 使わない様にして
打ち合わせ するよう心掛けてます

だって せっかくデザイナーさんと、お客さまが
ワクワクしながら考えたのを
めんどくさいから とか
予算が合わない とか
色んな理由でそれ 無くすの もったいな〜い

どうやったら出来るか
本気で、考えたらどうにか出来るはず

どうせだったら 私もワクワクするの
混ぜて〜
お客さまが、仕事してて、テンション上がる
カウンター作りた〜い!

苦労の跡

このやり方が、正解か なんてわからないけど
考えに考えて、この方法に辿り着いて

なんか 不器用だけど愛おしく思える
構造になったと

重ねて貼る事で、仕上がった時に
張りぼてではない、ずしっとした
質感がでるはす

やった事ない仕事を、すると
確実に技術の引き出しが 増えるんだよねー

 そういえば
私の尊敬する 大工さんの親方が、これを見て
一言

よくこんなやり方で、作ろうと思ったね

呆れてました

なぜか、私は ニンマリ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?