見出し画像

好きな事みつける!

この記事がふと目について、

今まで学んだ事、30個かきだしてみて、今どういかされているか?

45個いきたかったけどきついです!

太字は誰かの役に立つこと。

1、水泳→泳げる、子供と遊べる

2、中学受験勉強→集中して勉強できる

3、トランペット→昔の曲が演奏できる

4、ヨガ→筋肉を感じてポーズ取れる

5、ピラティス→筋肉をつかえる

6、速読→本の読むのが早い

7、エクセル→やりたいことが形にできる

8、ワード→文章を早くかける

9、googleドライブ→誰かと一緒に資料作成できる

10、チョコレッスン→チョコ大好きな人と繋がれて喜ばれる

11、英語→ちょこっとしゃべれる

12、天気予報→雨がいつふるか、やむかわかる

13、仲間と勉強の仕方→自分の立ち位置で色々なことができる

14、料理→基礎をしって美味しくつくれるようになった

15、お菓子作り→子供に安全なお菓子を提供できる

16、車の運転→とても上手

17、スノボ→運動できた、今はできるかな?

18、四季報→読み込むと楽しい、記事をご覧くださいませ〜

19、掃除→習ったけど向上中

20、投資→波はありますが、知識と資金が増えてきた

21、続ける力→続けると大きな力になるとしれた2年間毎日勉強した

22、巻き込む力→人と刺激し合うことで自分も相手も成長している

23、宅建(まだ合格してませんけど)→知識が増えて町の見方が変わった

24、茶道→心が落ち着くようになった

25、ダンス→腰をいためた、でも楽しい

26、耳つぼダイエット→自律神経をととのえられる

27、ファスティング→体調悪い時のリカバリー方法をしった

28、チョコレートソムリエ→チョコの知識がふえた

29、LINEスタンプの作り方販売方法→収益がだせるようになった

30、子育て→格闘しながらすすめている


身に付けたスキル

1、PCブラインドタッチ→思いと同時に文字にできる

2、おしゃべり→みんなを楽しませることができる

3、文章作成→NOTEに役立っている

4、エクセル色々→計算式で色々できる、複利計算とか。

5、携帯の設定→みんなを助けることができる

6、LINEスタンプ作成→子供と楽しめる

7、NOTEを毎日投稿60日記事は100超→一人でも続ける力がついた

8、zoomの使い方→仲間と毎日勉強できる

9、SNS投稿の仕方→研究はしていないけどいいねは増える

10、動画編集→アニメイズ楽しい、卒業式に役立った

11、書き起こし→勉強になるし人の役に立った。

12、よみきかせ→子供の様子が分かり、自分も読むのが上手になった

13、zoomで話すこと→人に教えるスキルがついた

14、気象予報士→天気のことや雨のタイミングがわかる。

15、英検2級→英語を身近に感じるようになった

16、FP3級→知らない知識がふえた

17、秘書検2級→基本をしれた、上座下座などしった。

18、チョコソムリエ→チョコの知識や歴史を話せる

19、ファスティングマイスター→体調悪い時に復活できる

20、ローフードマイスター→お野菜の活用方法をしっている

21、運転免許→運転が上手

22、天然のボケ→子供がツッコミ上手になった

23、チョコレートを豆から作る方法→チョコの旅をしれた

24、チョコレートを砂糖を使わないで作る→子供に安心して食べさせられる

25、美味しいものを見分ける→味覚はかなり敏感おいしいものを広められる

26、茶道→人も自分も癒せる

27、25M息継ぎなしで潜水→水の怖さがない

28、フィリピンに物資を送る→みんながやってくれて笑顔が増える

29、お菓子をヘルシーにつくること→健康に過ごせる

30、お友達をつくること→いい人に出会えるようになった


こうして書いてみると、

癒し健康と、仲間と一緒に勉強が多いですね〜。


私の構成要素が分かった気がする。


あとは人の役に立って、解決できることですね。

耳つぼや、茶道チョコレート勉強を中心に頑張ろうと思います!

画像1


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。