カフェで4つの耳栓比較してみた〜

マツキヨいったら4つの耳栓が売っていて、

どれがいいかわからないので全部買ってきて比較。


黄色のは短めでしっかり耳に入りって
はみ出さないのがいい。

今までそのまま耳につっこんでいたが、細くして、

耳を上に引っ張りながらいれると
どの耳栓のパッケージにも書いてあり

結構引っ張りながらは奥にはいりやすい。

入れすぎないかドキドキするけどね〜。

85〜95dBを60dB以下にできるみたい。

一番柔らかくて私にはとてもフィットしている。

2ペアいりで、ケースもついている。



緑のは長めに作ってあり、
私の場合、結構みみから飛び出ちゃう。

80dB→50dBらしいが、

黄色の方がしっかり防音してくれている感じがする。

硬いので、反発強くて長時間だと耳が痛くなってきそう。

比較のために5分くらいの条件でつけかえたので予想ですけどね。



dksh

オレンジのは3つも入ってお得感はありますが、

3つめにしたので、他に比べてあまり防音していない感じ。

少しの雑音があったほうが勉強できる人、

家族に話かけられて反応できる感じでいいならいいかも。

水泳用の防水のも
はいっていて初めてしてみたけど

耳の穴にあわないのか結構痛い。
まだ慣れていない〜。



飛行機用、1000円超えはちょっと高いので期待

オレンジのビロビロついたのに
比べて結構おくまでスーッと入る。

ただ、私の耳の穴は
もしかしたらかなり曲がっているのか

違和感を感じてすぐにとってしまった。

飛行機では気圧の変化も対応してくれるみたいです。

黄色のと同じ会社のです。

https://silencia.jp/

DKSHジャパンという
スイスのグローバル企業の傘下の企業

https://www.dksh.com/jp-jp/home/about-us/dksh-japan

100年以上に企業久々みっけたね❣️


結果、私には黄色のが一番防音してくれて、

圧がちょうどいい感じで、

あっていることが判明しました。

個人差、特に耳の穴の形はみんな違うので、

もし、ドラッグストアやコンビニで耳栓の種類があったら

買うときの参考になれば嬉しいです。



サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。