見出し画像

今日はお寝坊からの豊洲へ

起きたらいつもより40分遅くて
娘を学校まで送るかどうかの際どい時間

学校まで送って行ったらお腹が空いて
この時間8時くらいにやっている場所どこ?

豊洲市場じゃん❣️って思って、
今日は手ぶらで突撃で行った。

いつも美味しいやまざきだけど
たまには違うもの食べよかなーって。

そばにしようか天ぷらにしようか
親子丼もいいな〜うなぎもって
歩いているうちに
前回、食べられなかった
のどぐろという看板に惹かれてはいった。

名前も忘れたお店ですが、磯なんとかだった。

出し方雑じゃない?

やまざきでは↓

同じ葉っぱなのに〜。

極め付けは鉄火巻き葉っぱからはみ出して
テーブルについとる!

やっぱ、やまざきに行くんだったと反省。

そして、お店と雰囲気なども絶対条件で
また行きたいってお店かどうかが
リポートに繋がるんだなって本当に思いました。


いつも本当に美味しいお寿司を食べられる
やまざきってすごい❣️
そして楽しい空間なのがめちゃ大事!

その後の出来事でも
商売の基本とやらを感じられました。


今日はその後に
素敵なたまごやきやさんに出会い
下がっていたテンション上がった💖

匠の技なんだって〜!

私が何度も質問するし、
発送やってないから
丸竹さんいけばーってw
でも、前回丸竹さん送ったら
地元愛知にもあるみたいなんで
他の所がいいんです〜って言ったら、
おじちゃんやっと
よっこらしょって動いてくれた。


話を聞いていたら
築地で一番初めの卵焼きやさんで
甘くなくて出汁を使っているんだって〜。

一般人なら650円のでいいよ〜って
800円のは焼き方で味が違うけど〜って。

最後には駐車場にいる郵便屋さんまで
連れて行ってくれてとても親切なおじさまでした。

そして、こちらの卵焼きめちゃ美味しいです。
食べ比べで2つ買ったけど
どっちもそれぞれ特徴あって美味しい😙

だいすきな青混ぜの海苔も買えたし、
なかなかいい1日になりました💖

キウイでジャム作ったの、
でも甜菜糖なくなってラカントにしたら
ちょっと甘さキツめに。
パンにのせるには美味しいけどね〜。

明日の朝ごはんはパンだ❣️

サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。