見出し画像

正しい習慣化⁉︎ それは出来ません!

今回は、吉井 雅之さんの著書「習慣が10割」 を 解説していきたいと思います。

この記事を読んでくださる、意識が高いみなさんは
習慣化の重要性が、十分お分かりのことと思います。

しかしながら、今日から毎日やるぞー!
っと意気込んでも、まず続けれる人は
少ないと思います。💦

それでは、いったいなぜ? 続けることが出来ないのか?
どうしたら、習慣化出来るのか?

2つの大前提をもとに、解説していきたいと思います。

❶ 「正しい」より「楽しい」
❷ 「意思」 より 「仕組み」

この2つの大前提を、きちんと理解していないと、習慣化は不可能てす。

❶ 「正しい」より「楽しい」

人は、正しいことを習慣化しようとすると、ほとんどの場合、続きません。 

例えば、早起きするぞー とか 明日から
毎日、読書するぞー などなど

これは、あたなが怠慢なわけではなく、
人間の脳の仕組みが、そうなっているからです。

専門的に言えば、脳🧠の扁桃核(へんとうかく)という部分が、快楽を感じるか 感じないか によって、脳が習慣化するか しないか
を勝手に判断しているからなんです。

それでは、いったいどうすれば習慣化出来るのかを 後ほど、脳の仕組みを利用して
解説したいと思います。


❷ 「意思」 より 「仕組み」

これも、❶と同様 強い意思 や 熱い思いは
脳の仕組み上 時間が過ぎれば、無くなってしまいます。

なので、習慣化するのに、強い意思や熱い思い
などには、頼ってはダメです。

習慣化が上手な人は、意思が強いとかは
全く関係がありません。
ただ、仕組み作りが上手だから
習慣化出来ているだけなんです。

なので、自分は意識が弱いから習慣化出来ないと
思っている人は、何も心配いりません。
習慣化してしまう仕組み作りをすれば
いいだけなのです。

それでは、これから習慣化するための
4つの具体的な方法について説明していきたいと思います。

❶ 欲望を言語化する。

❷ 小さく始める。

❸ 時間と場合を固定する。

❹ 人を巻き込む

以上の4つです。

まず❶ 欲望を言語化する ですが
これは、習慣化することで、どんな欲望が満たされるのかを、言語化しましょう というお話です。

例えば、早起きしてジョギングすることで
健康的で、スマートな体型になり、人からモテたいとか、
勉強して、仕事が出来るようになり収入アップしたいなどなど

欲望を言語化することで、脳は楽しいと判断し
習慣化できるようになります。

また、ご褒美を与えることも効果的です。
筋トレをやった後に、美味しいご飯をたべる
など、短期的な欲望をみたすことでも
続けやすくなります。


次に❷ 小さく始める についてです。
これは、❶ 欲望を言語化出来たら、次のステップとして、小さく始めることを意識してください。これは、ジョギングであれば、とにかく外に出さえすればオッケーであるとか、読書であれば、本を開きさえすればオッケーなど
とにかく低いハードルを設定してください。

これも、脳の特性を活かしており、何か小さいことでも達成することで、脳は快楽を感じ
習慣化しやすくなります。

ダメなのは、完璧を目指すと、100%習慣化できません。
毎日、ジョギング10キロするぞー とか
毎日、本 一冊読破するぞー などなど
ハードルを上げることで、脳は不快感を感じ
続けることが出来ません。


❸ 時間と場合を固定する ですが、これは
脳の快楽のお話ではなく、仕組みのお話です。
習慣化したいことを、毎日いつ どこで
やろうかなど、考えるだけで脳は面倒だと感じ
続けられなくなります。

例えば、寝る1時間前には必ず部屋の椅子にすわり、本を開くようにするなど
いつ本を読もうかなど、考えることなく
習慣化することが大切です。


そして最後の ❹ 人を巻き込むですが
人は、他人からどう思われているか どう見られているか 気にする生き物です。

同じこころざしを持った人と、習慣化し
進捗状況を報告し合うことで、サボれなくなります。

また、習慣化することで、大切な人の役に立っていると思うことも、大切な要素です。
自分が、何か続けることで、大切な人を幸せに出来る など
習慣化するには、プラスに働きます。


まとめです。

習慣化は最強である。


今の自分は、過去の習慣から、つくられている。
そんな大事な習慣化が、なぜ続けられないのか?


2つの大前提

❶ 「正しい」より「楽しい」

❷ 「意思」 より 「仕組み」

この2つの大前提が理解できていないからです。

習慣化するたての大事な4つの具体的な方法

❶ 欲望を言語化する。


❷ 小さく始める。


❸ 時間と場合を固定する。


❹ 人を巻き込む


を実践するでした。


この本には、他にも、習慣化するテクニックについて、たくさん書かれています。
興味のある方は、ぜひ一度この本を読んでみてください。

今回もこの記事を読んでくださってありがとうございました。

気に入ってくださった方は、ぜひフォローをお願いいたします。🙇‍♂️

これからも有益な情報を発信していきたいと思います。
ありがとうございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?