犬山の神社に行ってきました 15(大縣神社奥宮まで)

大縣神社はいつも大変お世話になっている

神社です。

が、恥ずかしながら頂上の奥宮は初めてでした。

という事で、

本殿、姫の宮とご挨拶してから、

まずは姫の宮奥宮へ。

いつ来てもこの雰囲気は良いですね。

本宮山を登っていくと

雨宮社に到着です。

以前はここで帰ってしまいました。

打越社でも触れましたが、「霊験あらたか」

らしいので、念のため丁寧に丁寧にご挨拶

します。


そこからさらに登っていきますと

伝説の「山姥」=「龍王」が祀られています。

山姥社です。

良く見ないと判りませんが、

「山姥青黄姫龍王守護」

と書かれています。

こちらも丁寧に丁寧に参拝。

いつもよりも気が抜けない!


ついに

頂上です。

大荒田神様に感謝です。

打越神社→大縣神社奥宮と回りましたが

大満足です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?