2023年終わりを目前に、キヨミズダイブ【GR3x購入】

GR3xがずっとずっと欲しかった。

https://twitter.com/goando/status/1618081376330481664?s=61&t=VJvH7idwon0fD5QJwgN0Tg

こちらの一連ツイートが初見だったので、1年間「欲しい…」を繰り返していることになる。
私は「欲しい!」と思ったことに対しては軽率に大枚を叩くタイプだと思う。そんな私が買いあぐねる一番の理由はやっぱり金額。
13万かぁ…13万のリターンを果たして回収できるのか?しかも3ヶ月待ち?3ヶ月後もこの熱量あるのかな?いやいやその前にそんなお金の余裕がどこにあるんだ。スマホも容量ギリギリのiPhone7から変えないといけないし、引越しも控えている。

そうやって熱を冷まして、時々再燃して、熱を冷まして…を一年繰り返した。
そうして2023年も終わろうというタイミングで毎年恒例の「買ってよかったもの」「ベストバイ」の投稿が散見されるようになり、またGR3xと再開してしまった…

やっぱりほし〜〜〜〜〜!!!
自分がカメラに求めていること、カメラで果たしたいこと、全てが詰まってる!!しかも「いいな」と思った写真はだいたいGR3xで撮られている!
いつまで買わない理由を探しているんだ!!趣味と呼べる趣味もないことを悩んでいる理由は、その重い腰のせいだろ!3ヶ月後には旅行がある!桜が咲く!このカメラでバシバシ撮りたい!!

そんな風に半ば勢いで決済しました
(カードの利用金額に引っかかって決済手続き3回したけど)

このnoteも決済完了メールが届いた興奮でそのまま書いてます

今まで二万円程度の買い物は度々してきたけれど、こんなに大きな買い物は入学当初のMacBook Pro以来。脳汁半端ねぇ〜〜!

経済ぶん回して気分がいい!!働きがいがあって最高!

カメラが手元にやってくるのは3ヶ月後。それを頑張りに卒論も乗り越えよう
そして2024年はカメラを持ってたくさんお出かけしよう

明日以降の私へ、頑張って働いてください。

労働は悪!給料は正義!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?