見出し画像

独りよがりの妄想だけど/🍩



⚠︎︎確信などひとつも無いオタク1人の過剰自担褒め&妄想書きなぐりくらいな気持ちで読んでいただけると嬉しいです(特に同担ではない皆様)



チョコレートドーナツの話🍩




初めて生で見た東山紀之様

私の中で東山さんは圧倒的スター

ほぼほぼミッキーだと思っていた


なので初日登場した時

あれ?思ったより普通…?

と思ったのですが、ありゃルディだもんね

オーラをなんと消すことができるようで。

東山さんを拝めるという気持ちが

先走りすぎて変な気を起こしていた笑



内容は今更なので置いておいて。

本当に本当に妄想に過ぎないけれど、、、




東山紀之をスターとして

大きなステージに立つ者として

隣に立ったり、周りでそのステージを

より輝かしいものにすることができる

タレントは事務所タレで思いつくけど

(個人的にはケンティー、トラジャ、
ふぉ〜ゆ〜、Jrなどを想像している)


東山紀之を俳優として、その中でも

感情豊かで人間臭い役として

なにより活かすことのできるタレントは

岡本圭人なのでは?と思っている


勿論他にも役者として共演している

俳優がいることも存じているし

素晴らしい演技をするタレントも沢山いる

だけど、そういった人間臭い役をやる

東山紀之の相手役(隣に立つ役)においては

岡本圭人が合っているなと思う。



理由のうち

ひとつは、安定かつ熱量のある演技をする

岡本圭人の演技的要素

そして、事務所の先輩後輩だけではない

事務所の後輩の息子、パパのお仕事の先輩

圭人が小さい頃から知り合っている

先輩後輩よりも少しくだけた

2人の関係性も関わっていると思っている

(インタビュー動画で真面目な回答をした圭人に「大きくなって…」と泣くふりをして喜んでいた東山さんが印象的だった)


いい意味で初共演で恋愛要素があるとは

思えないくらいのふたりの軽やかな空気感


もちろん、東山さんがリードしてくださった

部分は多数あるはずだけれども



その関係性は生まれた時点で始まっていて

きっとあの健一さん(お父様)でさえも

なる事の出来ない空気感だと思っている



なにより、

圭人の天性の優しさと甘えた年上キラーっぷりは

(私が勝手に呼んでいる)

大スター&大先輩の東山紀之でさえ

「ひがしくん」にさせてしまうのである




きっとそのうちチューリップでも

咲かせてしまうのであろう。





(どういう終わり方?🌷)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?