見出し画像

ゴールドラッシュバトラー① ゲーム紹介とおすすめカード



ゴールドラッシュバトラーとは

2023年7月配信
モンスターストライクのキャラを使ったボードゲーム+カードゲーム
いただきストリートやモノポリー、人生ゲームや桃鉄要素をミックスした、
古くからのゲーマーでは「カルドセプト」と似たゲームと言えば通じやすいかな。
逆に言うとそれらのプレイ経験がない場合、ルール理解が大変かもしれない

公式でもたくさんのルール解説動画をあげている

簡単に言えば、ルーレット回して(1~12)
踏んだマス占拠して、敵を踏ませてお金を奪い
占拠したマスはモンスターで戦闘しあって取り合う
指定金額まで時間内に稼いだ者の勝利

まだまだ始まったばかりで、自分でもかなり楽しくプレイしているが、
あまり記事や攻略を見かけないのでなんとなく記事を書いてみる。


自分のプレイ状況について

配信日から毎日プレイして50位以内に入れた状態のスクショ
アバターがディアッカとか片桐キョウマに似てますね
(誰が分かるんだガンストネタ)

なおフレンドはゼロの模様
知り合いに勧めても体よく断られたヨ()

戦績は初期にデッキパワーでごり押ししたので良いほうだと思う
運要素はデッキ構築でかなり減らせる印象
連勝でランクポイントブースト乗るので上位はもっと勝率ヤバそう

ゴルバト良いところ

スマホでできるカルドセプト
運要素と戦略要素が程よくあり、4人戦なので「盤狂わせ」もある

初期からカード数が豊富
なんと760種類、モンストあまり知らない自分でも
キャラは可愛く、わかりやすい

よく練られたシステム
OAアタック(必殺技)での一発逆転、
攻めるほうがボーナスコインで基本有利(盤面が動きやすい)
行動順序、ボーナスミッションなど理解するごとに運要素が少なくなる

資産差が出にくい
チュートリアルで最高レア入りのデッキを1つもらえるので
頑張ってリセマラしなくても、一線級のデッキが組める
ガチャ天井はないが、1ガチャ5枚セットなので、分解・生成ができる点も
踏まえれば、無課金でも普通に戦える

マップ更新が多い
半月周期でランクマッチMAPが変わり、強い属性やデッキ構成が変わるので刺激がある

回線切れデメリットが(比較的)少ない
回線切れはあるが割と即復帰でき、即負けにはならない
(1ターン分くらいの不利は背負う)

ゴルバト悪いところ

一試合が長い
ソシャゲ的にはちょっと長すぎる
入門ステージは1戦10分~20分ほどだが(占拠するマスが少ないため)
通常ランクMAPになると30分~45分ほどはかかる
麻雀の半荘クラスで、正直外出先で気軽にはできない
スマホの熱も HOT LIMIT

説明されてないルールが多い
チュートリアルが長すぎるので省略したのはわかるが、
モンストのかわいいキャラと裏腹にエルデンリング並みの厳しさ
(この先、オラゴンコイン欠乏に注意せよ)

カードバランス
カードゲームあるある、稼働当初は「壊れカード」が多い
ただ個人的には強いカードよりも「弱すぎる」カードが多いのが気になる


オススメカード紹介


せっかくなので
独断と偏見で自分が対戦しててお世話になった、相手して強い!
ってなったカードを少し紹介していこうと思う

闇属性

バハムート 
低レアの割に優秀、アビリティ「飛行」(飛行、対空のアビリティ持ち以外から攻撃されない)のため、場持ちがよく、攻撃速度も超速なので攻めにも使える
攻撃力高めなので援護攻撃の駒としてもGOOD

ヒヒイロカネ
アビリティ「レベルアップ:バトル」が超優秀
戦闘ごとに勝手にマスレベルが上がる上、速度も速く攻めやすい
ただスペックは平凡(画像はどきどきの実で攻撃力100あげている)
ため、低レベル時には注意
撤退ボーナスや戦闘の書とのコンボが強烈なため、同アビリティを持つアテナと環境の中心にいる

甘い決めゼリフ 
闇のモンスターで2マス占拠している前提でコイン消費550と条件は厳しいが、敵のマスを問答無用で奪う強力な効果。
しかも同攻撃力なら上限なく奪い、一気に3個以上も奪えばゲームエンド級
特筆すべきは、マス奪取+レベルアップにはオラゴンコインを使うケースが多いがこのカードは消費しない点

光属性

ガネーシャ
持ってなくてスマン()
収益型はHPや攻撃力が低めだが、ガネーシャはURだけあって硬い
アビリティは3連鎖してるとレベルアップ資金割引だが、正直その能力なくても安定感はある
敵に回したとき痛い目にあった記憶

丸太はもったな!いくぞぉ!!
持ってなくてスマン(2度目)、スペックは平凡だがアピリティによって
マスを通らなくても毎ターン攻撃指示が出せるバーサーカー
リーダー採用はもちろん、うまくEXマス(ボーナスキャラがいるマス)の近くに配置できれば、毎ターンガスガス殴って稼いでくれる
射程や攻撃力を上げるとさらに活躍するが、マス移動できない特殊能力のせいで小回りは効かない


逆転の一手
条件は厳しいが、2位以下で使えば2~4ドローを約束してくれるカード
カードゲームにおいてドローの強さは言うまでもなく、1デッキ30枚で1試合に引き切ることが難しいこのゲームにおいて、強力
ただ、無属性のタイムカプセルのほうが使われている現状か

緑属性

コルセア
緑は飛行持ちが多く、URのギムレット、低レアのフレスベルグも強いが
バランスの良さで彼女に一票
飛行持ってるだけで1軍入りできるほど飛行が強いだけとも言える
射程2とオラゴニックアタックが使いやすいのでギムレットの下位互換というわけでもない

ヘラクレス
持ってなくて()
デカーい!説明不要!攻撃力とHPのお化け
レベルが上がれば手が付けられず、援護攻撃も1000ダメージまで無効にするアビリティ付き
ただ射程1は結構厳しいため、ちょこちょこマス移動させてうまく敵の隣に寄せよう
援護攻撃にモンスターカードを使用する場合、攻撃力のみ反映されるため、援護攻撃用カードとしても大活躍


領土拡大
例によって僕がマス奪取系のカード好きなこともあるが
システム上隣り合うマスを奪うと連鎖し、通行料ボーナスがつくので
ほかの奪取系より安定感があるカード
オラゴンコインを使わずレベル2で取得できるためコスパもよい
終盤劣勢時には使いづらいが、そこはしょうがないか

水属性

アテナ
個人的にモンスター最強カード
書いてあることすべてが強い
(画像のHPはどきどきの実で100上乗せしているが)、通常時で1100
のHP、レベルアップ:バトルを持ち、戦うたびにレベルアップ、副次効果で
レベルアップするごとにHP全快するので超固い
水属性と連鎖すれば会心(攻撃力1.5倍)を出し、射程も3で大暴れ
オラゴニックアタックも強く、暴れた後は「撤退ボーナス」コンボでコインが増え、なぜかオラゴンコインも増える始末
リーダー採用率ぶっちぎりトップ
知り合いに
「モンストでもこんなにやばいの?」って聞いたら
「いや、そんなに?」って返ってきた、解せぬ

出雲
ゴルバトのヘイトを一身に集める闇のカード(水属性)
理由は 👇 のアビリティで3連鎖に出雲を最高レベルで置くと
強制的に2400以上をむしり取る「出雲ゾーン」が出来上がる
相手は死ぬ
カルドセプト勢は「ケルピー」じゃんとか似たカードを連想するが
タチが悪いことに、ゴルバトは毎ターン無消費でマス移動ができる
つまり三連鎖してる最初に出雲引っかける→マス移動で2番目と出雲入れ替える→敵がまた引っかかって金奪う→今度は3番目のマスに移動→敵がまた(以下略
と三連殺が確定で入る。当然何人でも(もうやめてライフはゼロよ)
つまり出雲が出そうな状況、出雲が出た瞬間に連鎖を妨害して切らない限り
ゲームエンドになってしまう
使うにしろ対策するにしろ、忘れてはいけないカード
アテナと同勢力にいるのも大問題だが、どの色に入っても問題なく働けてしまう
スペックは平凡なので、3枚入れても持て余すかもしれない
なお八雲ではない


バリア発生ベルト
水属性のワイルドカードは癖が強く、あえてあげるなら
気に入ってる理由は「カードを1枚引く」というドローがある点
正直バリア効果は高くないが、ゴルバトの仕様として
「マスにつく効果は有用でも有害でも1つまで」
であり、出雲やアテナにかけられた妨害をこのカードで上書きすることによって、カード損なく盤面維持できる
条件もゆるく、消費も少ないためドロー目当てに雑に打ってもいい

火属性

イフリート
FF16でも大活躍、低レアだけどそこらのURより使いやすい
飛行+超速、しかも射程は2
火属性は防衛に難があるカードが多いので火属性主体にするなら
とりあえず三枚入れても安定する
攻撃力も高めで援護にも使える、バハムートがちょっと涙目になってる

桃太郎
正々堂々と卑怯なことする侍、いや種族亜人か?
レベルアップ:入れ替えのおかげでマス移動するたびにレベルアップするというトリックスター
スペックは平凡だが、リーダー採用した場合序盤からガンガンレベルが上がり、「撤退ボーナス」とのコンボは強烈
環境にほぼアテナがいるので殴り合うと不利なのは難点か

貪欲なシュレッダー
カードゲーム用語で1:2交換というと1枚カード使うことによって
対戦相手2枚分の損害を与えることを言うが、
ゴルバトは対戦相手が3人いるのでほぼ1:3交換が確定しており、
コストの高い、相手の温存している可能性が高いカードを狙い撃ちできる
ハンデスです
火属性は直接ダメージを与える使いやすいワイルドカードも多いが、
このカードでからめ手を断つのもおススメ、なんか消費も軽いし


無属性

移動系三種
正直どれも強い
帰宅RTAは消費こそ4と重いものの、スタートについたらオラゴンコインが2帰ってくるので実質2、また敵の領地を踏まない安定感がある
ただ、周回途中では移動距離を損する形に

超速の羽は出目が安定しないが最高距離をたたき出すカード
レアリティとコストが重めなのが欠点

魔法の切符<18>は消費も軽いが移動距離はちょっと劣る
ただ、敵の領地回避やスタートダッシュにはこれで十分な場合も多い

ゲームの仕様上、戦闘するにも占拠するにも、移動距離が足らないと何もできないので、どれか3枚以上は入れといたほうが無難
移動カードを全く入れないで
「サイコロゲー!運ゲー!クソゲー!」
って騒いでるのはカッコ悪いですよ

マスの権利書
単純だが1,2枚入れとくと保険として役立つカード
戦闘に負けてもすぐ奪い返せるし、なんなら敵がコストを使って
レベルアップしたのをそのまま奪える
逆に大体のデッキに入ってるので、重要なマスはこれを使われないよう
さっさと自身のモンスターおいてマイデッキマスに上書きしたい

戦闘の書
コストはちょっと重いが、書いてある効果すべてが強い
レベルが無条件で上がるのでHP全快した上で本来射程の届かない
敵を不意打ちできる
オラゴン消費なしでレベルが上がるのでアテナやヒヒイロカネに使うと
一気にレベル1がレベル3になる
おまけにあくまでカード効果として「戦闘」仕掛けているので
本来の戦闘ターンも当然できる
つまり実質2回攻撃、EXマス殴りがはかどる
特に理由がない限り2,3枚入れときたいカード


断捨離
書いてあることは単純だが、オラゴンコインを使う移動系と
下の撤退ボーナスを叩き割るのは割と重要
消費も恐ろしく軽いので、迷ったら入れていいカード
使いすぎるとヘイトを買う可能性もあるが…

撤退ボーナス
ゴルバト現環境における問題児
本来なら自分の育てた領地を手放すデメリットは大きいが、
アテナ、ヒヒイロカネ、桃太郎などでレベルアップコストを割いてない場合
最大レベルで5000前後のコインとオラゴンコイン4が転がり込む
勝利条件は現状20000なので3回もやれば勝ったも同然、
1,2回でもかなり勝利に近づく
とはいえ盤面リードできてこそのカードなので、レベルアップの簡単な
モンスターとのセット運用だろう

カードタイムカプセル
割とおかしなこと書いてあるカード
手札を貯めてるプレイヤーがいれば5,6枚ドローしちゃうこともザラ
色条件がなく、消費は重めなものの複数ドロー手段が少ない現状、
逆転の起点になることも多い
ただ、状況を選ぶので何枚入れるかは難しいカード

コイン移動マジック
シンプルだが、凶悪なカード
占拠、レベルアップ、移動カードのコストとオラゴンコインは中盤以降欠乏しやすく、トップを狙い打てば地味に足止めになることも多い
狙う相手を間違えると、トップの援護になりかねないので注意は必要

ターンス貯金
タンス・・・ターン数・・・そうだったんすか
序盤では貴重なコイン源でデッキ圧縮、中盤以降もコインが増えるおかげで
とりあえず打ってOKな使い勝手の良いカード
特にカード資産がないときは3枚採用して間違いはない
カード資産が揃ってくると、終盤のカードパワーを求めて泣く泣く抜けることも

終わりに

とりあえず書きたいことを書いた結果
結構な分量になってしまった

現状、ソシャゲとして大ヒットしてるとは言い難く、
攻略サイトとか動画とかの扱いも小さいですが

システムがわかってくるとかなり面白いスルメゲーです
カード調整や、3人戦、なんだったら協力してCPU倒すモードとかもあれば
敷居が下がるんじゃないかなぁ

カルドセプトの続編が出ない今、貴重なボード+カードゲームなので
応援しとります

(僕がNoteに記事書いてる時点で、数年前の某ゲームみたいにお察しにならないか心配ではありますが)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?