見出し画像

そして僕は途方に暮れる

先日、ギターの発表会をひとつ終えた。
曲は「HEAL THE WORLD」。
4月末から副鼻腔炎の症状が続き、どうにも集中力が足りなかった。

ギターは割と上手くいったけど、一部、歌詞をモニョモニョと誤魔化した💦
"水星の逆行"という、物事が停滞しがちな星回りに、ガッツリ影響を受けたようだ。

ギターの先生である私のツインレイさんは、
全然気にならなかったよ、なかなか良かったんじゃない?
と褒めてくれた🙌

次の発表会は、7月。ボーカル教室の方。
曲を、大沢誉志幸の
「そして僕は途方に暮れる」
にしようと練習を開始した。
歌はもちろんボーカルの先生に見てもらう。
ギターはツインさんに教えてもらう。


ツインさんは、
ギター用の楽譜がなくても、曲の雰囲気に合ったストロークをサクサクと考えて、それを教えてくれる。
ツインさんは、長年プロのギタリストとしてやってきている。実践はお手のものだ。

こんな時、
この人と同じ魂かぁ、と不思議に思う。
けれど私も、
筋や関節のことを訊かれたら、サクサクとその対処を答えられる。場合によってはその場で解決もできる(私は理学療法士なのです)。
そうか、分野が違うだけで、やっていることは同じだ。
同じ魂が、違う着ぐるみを着て動いているって、本当かもしれない。


昨年の秋分のあと、
ツインさんの、とんでもなくネガティブな言葉を聴いた。
あまりのネガティブさにやや驚くが、怒りも衝撃もなく。
笑いながらツッコミを入れておいた。
いやしかし、
あれは周りに相当メイワクじゃなかろうか😅

そう思い、
高次元のどなたにでもなく、
「あのネガティブを何とかするから、早く一緒にさせてください」
とお願いしておいた。
翌日、観音さまから、「ありがとう〜」と。
またその後に、
「あなたの霊格が上がりました」とのアナウンスがきた。
はい、了解。


春分の辺りには、
「統合の域に入りました」と、アナウンスがきた。
どこからかは、わからない。
私の真ん中からきたので、ハイヤーセルフかガイドスピリット辺りだろうと思う。
はい、了解っす。


今現在も、私たちの関係は特別変わらず。
共有できる話題はかなり増えた。
そのうち外側に現れるんだろう、くらいにとらえておく。
タイミングだけは逃さないように、直感優位をキープしよう。


そして、
こんなタイミングで、この曲の一節が心に沁みるのです。

君が選んだことだから
きっと大丈夫さ
君が心に決めたことだから
そして僕は途方に暮れる

「そして僕は途方に暮れる」作詞 銀色夏生

愛ゆえに、途方に暮れちゃうのです。
結果そうならなかったとしても、私は途方に暮れないくらい、進化しているつもりでいる。
なにしろ、これからやることがめじろ押しなのだ。
わー、頭の中で、メジロちゃんたちがひしめきあっている画が浮かんで、ひとりちょっと笑う😆

てことで。
引き継ぎの方が来月入職なので、仕事はあと少しやらねば、です。頑張ります💪

最後までお読み頂き、
ありがとうございまーす😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?