見出し画像

物が壊れるのは・・・。

今回、スピリチュアル的な話題になるので苦手な方はブラウザバックプリーズ。

今回のテーマは『物が壊れるときは転換期や人生のステージが変わるサインだ!!』ということです。

先日マイMacBookProのモニターが壊れてしまったのですがおそらく転換期だからなのでしょう。MacBookProが私の悪いエネルギーを吸って代わりに壊れてくれたと思っています。所謂身代わりです。
此処でMacBookProのモニタが壊れてくれなかったら私の身に大きな危険が降りかかっているかもしれません。機械類は身代わりってはっきりわかんだね。



物が壊れるのはポジティブな予兆説〜転換期〜

転換期こそ色々な物が壊れやすい物があると思います。特に家電や機械類等の高級品が壊れていきます。
恐らく周りの物との波長が合わなくなり、次の人生のステージに進むからこそ物が壊れていくのです。物が壊れるというと不吉なイメージを持たれる方もいると思いますが、此処はプラスに考えるべきです。

その様な物が壊れるときこそ運気上昇の予兆なのだと思います。悪い運気を吸った旧い物を処分し、新しい物を取り入れていく的な・・・。

自分の生きていく上での波動やステージ変わると物が壊れていきます。新たな変化の前触れとしてポジティブに捉えると吉です。


壊れた自家用カラオケマイク

そんな私も今まで色々な物が壊れてきましたよ。
最近だと家庭用カラオケマイク、少し昔だと3DS、スマホ、ペンタブのペン等々・・・。
壊れた機械類はジャンクとしてメルカリで販売するのが吉です。意外と購入してくれる人居ますし。あと京都の神社で購入したお守りも次々と壊れたなあ。まるで自分の身代わりになってくれるかの様に・・・。

・まとめますと・・・。


まさに、物が壊れるときは破壊と再生の循環です。
次は何が壊れるのかしら。ホホホ。
形ある物、いつか壊れる。ウムッ。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願い致します〜。頂いたサポートは 今後の執筆活動の為に使わせて頂きます!執筆等の依頼もお待ちしております。よしなに。 ワンワンオナシャス!!Uo・ェ・oU