見出し画像

春はまだかと

こんばんは、ご無沙汰しております。
病気になるとnote書く人みたいになってますね。
それでは、今日までを時系列で。

2月23日夕方より熱発(37度後半)
2月24日引き続き発熱につき医院で抗原検査(38度台)
  同日自宅内隔離開始
2月25日陽性判明、完全解熱、無症状

たまたま家に頂いた簡易検査キットがあり、
それが薄っすら陽性だったが故に、
精密な検査を受けたけど、はなっから風邪と流してれば、
今日出社してだだろうなぁと、正直思います。

同居家族(嫁様、お子様2人)は勿論、濃厚接触者。

思ったより早く保健所から連絡が来て、色々聴取を終えて、
保健所内の医師の確認を取ったのち再度電話が入り、
正式に発症日、自宅待機期間を告げられる流れでした。

発症日を0日目とした10日目が待機解除となり、
待ち侘びるのは3月5日(土)です。

今のところ私だけ自宅内隔離しております。
自宅内で役に立たない置物となるの、入院と違った辛さが。
それ以上に、パワフル全開な2歳児、
絶賛ママの後追い隊の0歳児を1人で相手取るパートナー氏に感謝、土下座です。

ほんと体調良好で食欲旺盛なので、その点はご安心を。
運動不足と目が悪くなりそうで心配ですが。

隔離された部屋に、猫がいつも通り
布団に入りに来てくれたのは嬉しかったです🐈

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?