見出し画像

なんだか職場で笑い声が聞こえるようになった🤣

小田が笑うようになった😀
笑って職場の愚痴以外の話しもするようになった。

こんな日がとうとうやってきた🤣🤣

今日私がいつものように私の聖地「洗い場」をお守りしていたらなんだか足元から水が溢れているようだった😓

私の背中側には小田がレジをしていた。

私はどうも足元の水が気になってしょうがない。

「どこから水は来るんだろ」といろいろ見たらどうも水が流れる管から漏れている様子。

しかも私の足元目掛けて吹き出している。

ふと気づいたらズボンがビシャビシャではないか‼️

「やばあ〜い😱ズボンビチャビチャじゃん」と思わず叫ぶと小田が笑ってる。

小田が笑う🤔
小田が笑ってる😳

小田が笑うか…

いや、笑ってるわ🤣🤣

だから私は小田に聞いてみた。

「小田さんは大丈夫? 水飛んでこない?」

小田は「私は大丈夫だけど、ひめこさんのところ酷いよね…」

その時、私はふとレジの横にビニール素材のロングエプロンが新品のものが置いてあるのを思い出した‼️ 誰の分か知らんけど…

こんなやつ…🤣

小田に「これ、私使ってもいい?」と聞く。
(もう…敬語じゃなくなった笑)

小田は「いいよ、いいよ、使っちゃって」と言った。

しばらく経ってから「これはいいものを見つけた」というと「とってもお似合いよ」と言ってきた。

なんと和やかな職場ではないか🤣🤣

こんな雰囲気になると仕事に行くのも苦痛がなくなるし、疲れも減るもんだ🤣🤣

職場はやっぱり和気あいあいがいい😊

そして小田は私に「ひめこさん、湯麺の方に行ってもいいんだよ」と私にうどんの注文を聞いてうどんを作る方の担当を勧めてきたが「えっ⁉️ 私は洗い場が好き❤️」というと小田は少し驚いた。

「そうなの⁉️ だって洗い場か1番大変なんだよ‼️みんなさぁ…洗い場がどんなに大変か知らないから遠慮なしじゃん‼️ ちょっとは洗い場の身になれって思うのよ‼️なのに洗い場がいいの?」

そうなのだ、私はこの1番忙しく1番あっちこっちを気遣う洗い場が好きなのだ。

洗い場をしながらたまにレジをする。
洗い場をしながらたまに湯麺も行く。
洗い場をしながらホールも出る。

常に頭の中が仕事の段取りでいっぱいの洗い場が私は好きなのだ笑

駄菓子菓子‼️

今週末から金曜日にうどん屋に行くのだが、この金曜日に新たな敵がいるらしい‼️

中山という男でみんなに支持を出しまくる奴がいるらしいのだ。

この男の話をみんながしていて、みんなが嫌っているようだ。

もしかして大人の発達障害系の君野さんと同じような感じなのかな…と私は想像しているのだが…

「君野さんみたいな感じ?」と小田に聞いたら「うーむ🤔あんな感じとはまた違う別なタイプ」と言っていた。

チョウさんの話では君野さんも中山さんも自分より後輩だと指図して偉そうにしてるんだけど、ガツンと言われると大人しくなってそういう人には何も言わなくなるらしい。

考えてみたら君野が最初は私にいろいろ注意したり指図したりしてきたのだが、あんまりうざいので私の聖地の洗い場に来た時に「手ェ出すな」って早い時点で言ったのを思い出した笑

次なる敵に初対面は今度の金曜日。

「私は自分の聖地を守れればいい」と小田に行ったら「頑張って」と笑っていた。

果たしてどんな敵が来るんだろう🤔

…と言う事で今日も読んで頂きありがとうございました😊

\(^o^)/

この記事が参加している募集

この経験に学べ

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?