見出し画像

DAY12 きゅうりの胡椒漬け

いしかわゆきさんという方がたのしく書くためのコツを教えてくれる『書く習慣』という本に刺激を受けて、自分も書く習慣を身につけたいと思い、巻末にある『書く習慣 1ヶ月チャレンジ』に挑戦中!

12日目のテーマは『自分得意なこと』について。

得意なことは、数字を扱うお仕事。例えば経理、財務、予算作成、実績分析など。その会社のビジネスモデルから活動を数字に置き換えて考える系のお仕事が得意かなぁ。

お仕事に関係ないことだと、冷蔵庫の残り物でちょっとしたおつまみを作ることかなぁ。がっつり料理という感じじゃなくて、おつまみ(笑)

自分が美味しくお酒を飲みたいってだけなんだけど、冷蔵庫の残り物を整理しつつおつまみになるなんて嬉しくない?まあ、たいしたものは作れないけど、お酒がすすめばなんでもOK(笑)

例えばよく作るのは、きゅうりの浅漬とか無限ピーマンとかモヤシナムル、ウインナーとブロッコリー炒め、ナスの焼き浸しなんてところかなぁ。

特にきゅうりは色々やるかな。好きだから(笑)塩こんぶとあえたり胡椒漬けしたり、あえて塩だけとかも美味しいよね!

基本、数日前のピーマン肉詰めで余ったピーマンとか、野菜炒めで余ったもやしとか、茹でたてにマヨで食べきれなかったブロッコリーとか、『端数』みたいに残ったやつらの再利用だね。

再利用でもちょこっとだけ手を加えればめちゃくちゃ美味しくなる!これがまたビールや焼酎にあうのよ(笑)

だいたい一人でひっそりと楽しんでるんだけど、たまに友達の家とかで作って喜ばたりしたら舞い上がるくらい嬉しいよね。

真面目な仕事の方に戻ると、そもそも経理財務やってきてるから得意なのは当たり前なんだけど、たぶん『こたえがある』のが好きなんだと思う。

子供の頃は国語で『この時の作者の気持ちを書きなさい』的な問題が大嫌いだった。だってそんなの本人にしかわからないじゃん。めちゃめちゃラーメン食べたいと思いながら感動の名場面を書いたかもしれないし、これで金持ちになるぞ!って思いながら書いてたかもしれないじゃん。

算数とか数学はそんなのなくて誰がやっても『1+1=2』じゃん。どんなに複雑な計算式でも時間をかけて丁寧にやれば答えが出る。で、正解すると褒められる。

『正解』を求めていたんだよなぁ〜と。常に『正解』していたかった。『正解』を進むことで最短距離で目標に達成できると思っていたんだよね。

だいぶ大人になった今は、絶対に答えのある数字をベースに答えのない未来を考えるようになれたと思う。

経理は基本過去の数字を扱う仕事だけど財務には未来の数字も必要だし、私が考える経理は未来の数字も扱うべきだと思っている。

だから、まずはその会社のビジネスモデルを理解して、それから過去の数字をあてはめて、未来の数字を予測する。その上で、見えた未来を経営者と共有しビジネスを良い方向に進めていく。

これが面白いんだよね!
もちろん未来のことだから大半のことは外れる。良い方にも悪い方にも外れる。それがあるからPDCAとかKPIとかコンサルの方々が使う難しい言葉があるんだろう(笑)

大概外れる未来予測も繰り返しやってるとだんだん精度が高くなって当たるようになってくる。

それはまさにちょっとしたおつまみ作るときにいつもと違う調味料使って見るときと同じ感覚。調味料自体の味がわかっていればだいたいの仕上りの味がわかるもんね。それと同じ(笑)

もし、私の得意なお仕事でお役に立てるようなことがあればお手伝いしますので連絡ください!

さあ、おつまみ作ろうっと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?