見出し画像

DAY3 今一番やりたいことは今すぐできない?!

いしかわゆきさんという方がたのしく書くためのコツを教えてくれる『書く習慣』という本に刺激を受けて、自分も書く習慣を身につけたいと思い、巻末にある『書く習慣 1ヶ月チャレンジ』に挑戦中!

3日目のテーマは『今一番やりたいこと』について。

『一番』と言われるといつも悩む。。。
ラーメンは煮干し系も淡麗系も家系も豚骨もなんならタンメンも麻婆麺も好きだし、寿司だっからコハダやつぶ貝、タコ、ハマチにもちろんマグロは赤身も中トロも好きだし、ビールはサッポロ派だけど黒ビールもハーフ&ハーフも好きだし芋焼酎や日本酒も好き。どれも好みの味や場所によってオススメを教えることくらいならできる。けど、、、

その時に一緒にいる人やお店の雰囲気、その時の気分で『一番』は変わっちゃうんだよなぁと。

目標や夢よりも身近なやりたいことだと、
旅行行きたい
ダイエットしたい
副業したい
ラーメン修行したい
行きつけのBARを作りたい
焼肉食べたい
って感じかなぁ

書いてみて気付いたけど、たぶん『旅行行きたい』が一番なんだろうなぁ。
書き出した順番がそのままやりたい熱量に比例しているかも。

じゃあそもそもなんで旅行なのか。
DAY1で書いたけど、『離島に移住したい』という夢を持ってるんだけど、離島に行った経験は学生の時の神津島だけ。離島への旅行経験はほとんどない。なので旅行をもうちょっと具体的にすると『離島に旅行に行きたい』ってなるんだと思う。

そもそも東京産まれ東京育ちで就職も東京の企業だったので、東京に飽き飽きしているというのもあり、移住は結構本気度が高い案件。ただ、頼りにできる『田舎のばあちゃん』がいない。。。(そもそも田舎がない)

だから行ける範囲で離島を体験するために旅行に行きたいって感じかな。幸いにもリモートで完結できる仕事でもあるので、『夏休み~』とか長期休暇を取らずに、こそっと出かけても大丈夫そう(笑)
それで成立するなら最高だしね。

じゃあ、どこに行く?
やっぱり暖かいのが良いから南方面だよね。思いつくのは隠岐、壱岐、五島、沖縄、宮古、種子島あたりかな。知識すくない。。。なんとなくだけど沖縄&宮古は人がたくさんいそうだし人気スポットだから移住なんてしても東京と変わらなそうな気がする。思い込みかもだし、他の島に失礼だけど(笑)

長崎は友人の故郷でもあるし島がいっぱいありそうだからなんとなく筆頭候補な気がする。あと種子島はロケット打ち上げとか見れるし一度は行ってみたい!打ち上げ見たいなぁ~🚀

でも今って東京から行ったら、離島の方々は嫌な思いされるかな。するよなぁ。。。いつになったら堂々と行けるんだ?!
まあ今すぐ行けないのは誰のせいでもないし仕方ないから色々調べて妄想して待つことにしよう!

そうなると、『離島に旅行』って『一番やりたいこと』じゃないんじゃない?って気もしてきた(笑)仕方ないからダイエットでもするかなぁ(笑)

ここまでで書き終わりのつもりだったんだけど、『オモウマイ店』を見て、やっぱりこういう店を訪ね回りたいし、何なら自分でもやりたいと思ったから追記しておこうっと。

#1ケ月チャレンジ #書く習慣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?