見出し画像

#004 ガジェット

自分を振り返る機会があり、客観的に自分を見返しました。
客観的に自分を見直すっていざ、やるとなると難しいですね。

私は昔からガジェットが好きで、よく新商品の情報を追い求めてました。
そこで、なぜガジェット好きだったのか、深掘りして考えてみたところ
・新機能はどんなところにあるのか
・新しいガジェットを利用することによって何が変わるのか
・なんでそれが注目されるのか
この辺りのことを考えていた気がします。

常に情報収集する癖がついたのはその頃の影響もあるかな、と思います。
情報収集能力をつけるには好きなものの検索をひたすらに続けると付きそうだな、
と思いました。
この気づきも今回の自分の客観視した際の収穫の一つです。

そもそも、一概にガジェットと言ってますが、
ガジェットの定義ってなんでしょうか。
みんなの先生wikipediaによると
「ガジェット(gadget)とは一般に道具、装置、仕掛けのこと。」
想像以上に幅広い定義でした。
私自身は電子機器のイメージが強かったです。

また一つ、学んだところで今日は短め。
日々少しずつ前進。
一日一つ学べば一年間で大きな差になると信じて。
それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?