見出し画像

#001 副業について

いきなり、大枠な題目になってしまいました。
今一番気になっているワードであるので、一番最初に持ってきました。

昨今、世界情勢が目まぐるしく変化しています。
食料品等の身近な所にも物価の高騰を感じる機会が増えてきていると思います。
出費が上がり、入ってくる収入は変わらない。
ただただ、毎日が苦しくなっていくのみ。
10円安い別のスーパーに走ったところで、収入は変わらず、
いつまでも安さを求めることになってしまいます。

物価の高騰に関しては、個人の力ではどうにもならない。
だとすれば、収入を増やすしかない。
その方法には複数存在します。
・転職して、収入UPを図る
・不労所得を図る
・副業を行う

・「転職」という手段は人生の大きな転換にもなるので
気軽に選択はできないかもしれません。
(個人的には気になっているので、近々このキーワードをnoteにします)
・不労所得に関しては、元手があれば可能ですが、
不動産収入や株の運用等、知識は必要になり、
一般庶民にはいきなりは取っ付きにくい印象です。

副業とは
副業とは何かを調べ出したらキリがありませんでした。
それだけ、今の日本には副業が必要な時期になっているのだと思います。
そして、想像以上に副業は誰でもできるものなのだと思いました。
現在本業をされている方ならば、されている業務を棚卸し、
掛け合わせることで、全く違う業務になり、その業務を求めている方に届ける。
これで副業の完成です。

特別何か資格をとってから始めないといけない、や
スキルを習得してからでないとできない、ということはありませんでした。

私自身、資格をとってから〜、や
スキルを極めてから〜、と思っていました。

ここに気づけたので、一歩前に前進しました。

さて、明日はどのようなキーワードが気になっているかな。
明日の自分に期待しつつ、本日はこれまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?