見出し画像

#005 提案を通すということ

これはなかなかに難しい。
自分がいかに出来たと、筋が通ってると思っていても
相手に刺さらなければ水の泡。
なんなら、自分のモチベーションにまで影響するのでマイナスですらある。

自分の意思だけを通せるわけでもなく
でも、自分の意思と反したところを提案しても
自分の納得感はゼロ。
提案内容を遂行するのも躊躇ってしまうかもしれない。

提案が通らなくて気付くこともある。
なるほど、と納得できることもある。
でも、譲れない部分で反論を喰らうと居ても立ってもいられない。

たまには感情的になることもある。
人間だもの。

でも、後で振り返って
反省。
そこから得られるものは大きい。
違う考えの他人を頷かせるのは
大変なことだ。

正攻法はあるのか、まだ私にはわからない。


さて、今日はこの辺りで。
いつか、自分なりの提案の正攻法を見つけれるその日まで

継続、継続、継続…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?