マガジンのカバー画像

津軽三味線これだけでOK!超初心者編

39
音楽的経験、年齢、性別不問。津軽三味線をやってみたい人、どんなもんだろう?と思う人まで。 購入方法、基礎の知識から奏法までを「優しく丁寧に」コツコツマスター。 練習曲、六段からち…
完全に未経験者の為の講座ですが、指導者にも役立つように紐解いて構成しています。 サークル、カルチャ…
¥3,000
運営しているクリエイター

#超初心者のための津軽三味線

先ず何が必要なの?

津軽三味線を始めるにあたり必要なもの、やっておくと良い事を紹介します。 色々と他で書いた…

100

一段攻略その4「タァータン」

マガジンでの更新、本当は1週間おきに更新をしようと考えていました。けれど時間があるときに…

わかってますって「一段攻略その5」

人って、これをしなければならないと思っていると、自然とどこかで言い訳みたいなものを作り始…

一段攻略「その6」

YouTubeと連携していますけど、こちらは音声も追加していたり、最終的には、かっこよく弾ける…

悩むならまずはやってみよう一段攻略「その7」

今現在、僕のフォロワーさんというのはまだまだ少ないのですが、それでもここを訪ねてくれて、…

安かろう悪かろうと思うなかれ(二段攻略その3)

そろそろ、こんな地味な事飽きたな〜って想う人がいるかと思います。そうなんです。練習って地…

プロだって詰めが甘いときがある。だから原点に還るのです。

昔買ったビデオカメラ?が出てきて撮影をしたところ、思いの外マイクの性能が良すぎて、皮をする音まで出てしまい、そのまま公開する荒技をやってのけた面倒臭がり山影です。 先ほど、一段から三段まで繋げて演奏する動画をあげました。いつも講座で弾いているテンポと違うことに戸惑われた方もいらっしゃるかと思います。あれは最終的なゴールという形のものとして認識して欲しいと思って弾いています。 早さは重要じゃないのは前から言っていますけど、合奏となるとそこは少し違うんですね。声を出す人が合奏

ウニウニする。けれど格段に上手く聴こえる「ユリ」の話

先日、Instagramのフォロワーさんから「ウニウニはどうやるんですか?」 という質問を頂き、In…

ちょっと曲弾きを・・・

かねてよりお知らせしていた曲弾きの解説をしようと思います。 曲弾きって何?昔は曲芸弾きと…

ちょっと曲弾きを・・・その2

この講座もこれで最後になります。3月から初めて約半年。少しずつ僕の周りの環境の変化を感じ…

次回講座のご案内

有料マガジン「津軽三味線これだけでOK」は初めて津軽三味線を触る方のために作成したもので、…