見出し画像

今更すぎる何者かの話 3

なんて返していいか分からないような言う必要のない話を投入して、返信してくるか様子を見るというひねくれたことをしたわけだが返信は来た。

本当に褒められたりするのが苦手で居心地の悪さを感じてしまったから、相手に失礼な態度をとってしまった。天邪鬼です。
あとはなんとなくこんな部分もあるんだよって知っておいて欲しかった。
知った上で連絡を取り続けるのか考えて欲しかった。
とても今更連絡をしてきて、こちらも好奇心からやり取りを再開して普通のテンションではなくなってると思う。冷静にこちらを見て欲しかった、もしかしたら見てくれているのかもしれないが自分に自信がないせいで心配になってしまった。
いや本当に、失礼で申し訳ないことをしたと思う。

でも返信が来た。

返信は来たけどこちらからは返していない。
今日は仕事でいろいろ消耗したのでお休みします。

そう、私は基本的に平日休みが多いタイプの不定休。多くの人が土日休みなのでそういう休みのリズムに理解のある相手でないとお付き合いなどは難しい。
一番長く続いた人はハウスメーカーの営業マンで平日定休タイプ、とても楽で6年続いた。
逆に全然だめだったのは土日休みで日曜日は17時以降の外出は不可、なぜなら明日から始まる月曜日に備えて精神統一をしないといけないから。3か月もったかどうか。
偏見かもしれないが土日休みの人たちは明日から始まる月曜日に備えて、みたいな行動をとりがちだと思っている。

とりあえず仕事で疲れてしまったので今更な人とのやり取りはお休み。
きっと相手も休日で自分の時間を過ごしているだろうから私からの返信がないことに気付かないのではないだろうか。
土日は忙しいのかな?くらいに思っておいていただけると最高だ。

いろいろ消耗して帰ってきて連絡を取るのはしんどいが、こうして書き出す作業はなんともない。

ここがタイミングとしてあっているのか間違っているのか分からないが今更な人とのやり取りは基本的にタメ口である。
接客を伴う職業の私は敬語がテンプレなのでかなり珍しい。
さすがに去年からなんだかんだで半年の付き合いになるから口調も砕けてきたとかではなく、前にも言った通り返信のなかった期間の長さだけこちらも対応が雑になりタメ口にしてもかなり雑なものになっている。

さすがに一度、“なんか態度変わりましたよね 笑”と言われたが当たり前だろ。この対応が不満なら挽回してみてくれ、楽しみにしているよ、とは返さなかった。
正直に“いやなら返信してこないと思って”ととんでもなく相手の態度にあぐらをかいた返信をしている。
本当に性格が悪いし最悪な態度を取り続けているが、それに対して相手もタメ口なので問題はないのかもしれない。下手に気を使われるよりよっぽど楽だ。

そんな調子でやり取りをしているが明日は返信する予定。明日は仕事もそんなに忙しくないので余力は残っているはず。

楽しい話題に方向転換したい、今は気まずい話題なので返信する気力もわかないというのもあっての今日はお休みだったのだ。

寝よ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?