見出し画像

今更すぎる何者かの話 2

今更連絡をしてきた人とのやり取りは続くのか、返信はあるのかという良く分からない終わり方をしたわけだが結果が出た。

順調にやり取りは続いている。

予想外。本当に行動が読めない相手なので2日で終了とかあり得る話。
再びやり取りを始めて3日目くらいかと思っていたら今日で5日目だった。
時の流れの速さとこの現状への驚きでお腹いっぱい。
いまいちどういう人物なのか掴めない相手、本人曰く“これまで返信できなくて今更連絡している後ろめたさ”から私に対して自分がマイナス思考になってしまうというようなことを言っていた。

そうなのか、いきなり飲みに誘うから空気読まない系の軽い感じの人かと思っていた。いや、軽めなのか?そこが分からないのが謎の人。

確かにやり取りをしている中で私に気を使っているのは感じるが、たまに受け止めきれない豪速球みたいな質問をしてくるところが謎の人という印象しか持てない。
例えば、“彼氏いないよね?”や“どれくらい彼氏いないの?”と聞いてくるのは異性との間では普通なのかとも思うけど、聞くかな?と思わなくもない。
きっと自分が聞かれたくない部分を質問されたから引っかかってるんだろう。私は人に対して個人的な質問をするのが苦手、質問されるのも苦手。そういったことが聞ける人を良くも悪くもではあるが凄いと思っている。
尊敬できない切り込み隊長よ。

質問への答え:“彼氏いないよね?”→“いません”
       “どれくらい彼氏いないの?”→“1年”

ちょっと嫌だなと思ってしまったのが“もてるよね?”
そんなこと聞かれてもあくまで他者の評価や好みの問題であって、もてるかどうかなんて自分では分からない。どうしてそんなことを聞いたのか聞きたいけど聞けない。
ちなみにその質問への答えは“もてというものを知らずに生きてる”
自分で言っておいてかなしい。

すごくゴリゴリと質問をしてくる。
そしてたまに謙虚な姿勢でかわいくなるんだけど、どうしたらいいんだ?
更に褒めたりいろいろ言ってくる感じがちょっと信用ならないんだけど大丈夫だろうか?本当にこの今更な人に会ってみるんだろうか?
会わない方がいいのでは?
どれくらい彼氏いないの?のくだりでなんとなく言わなくていいことも言ってみて様子見てるけどこのまま今回の交流は終了するかもしれない。
好意にあぐらをかくじゃないけど、そういう相手からの明らかな好意っぽいのも苦手だし褒められるのも苦手だし居心地の悪さを感じてしまったから要らない情報を投入した。
正直、なんて返したらいいの?ってことをお伝えしたからもう返信はないのではなかろうか。
自分だったらこんな人に時間を割く必要はないなって思うかもしれない。
そこまでではないかもしれないけど、自分のことだからろくでもない奴って思われたんじゃないかと考えてしまう。

私も今更だけど、言う必要のないこと言ってみたのを後悔している。
相手も困るだろうし、困らせてしまってごめんなさい。
でも褒められて居心地悪い思いをした時の私のモヤモヤ感もなかなかだったのだ。うまく伝えられないけど。
うまく伝えられないからといって変な行動に出るのは良くない。

大変申し訳ないことしたな。
返信なくてこれにて終了かもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?