見出し画像

空自のF-35 ライトニング II

F-35シリーズは、ロッキード・マーティン社が開発したマルチロール戦闘機です。
ステルス性とセンサー・フュージョン(複数のセンサー情報の統合処理)能力を備え、機敏で多用途、高性能を誇ります。

F-35は、電子戦に対応した強力な装置と情報・監視・偵察システムを搭載しています。戦地の情報をリアルタイムで収集し、友軍に送信できるため「空のクォーターバック」と呼ばれています。

陸上の滑走路で通常離着陸型のF-35A
短距離離陸・垂直着陸可能で揚陸艦搭載型のF-35B
米海軍の正規空母搭載型のF-35C

F-35は、米英豪など9カ国が共同開発し、米ロッキード・マーチン社が中心に製造しています。日本の企業は開発には参加していませんが、組み立てなどの製造過程の一部を担っています。

正式名称は「F-35 ライトニング II」
共同戦闘に対応している
最高速度がマッハ1.6(約1976km/h)
上昇限界が5万フィート(約1万5000m)
ステルス性能を発揮する場合、爆弾倉にミサイルなどを格納せねばならず、搭載量が少ない。いづも型で短距離離陸する場合は重量制限があるので、問題ないでしょう。
核兵器を搭載する認定を受けた最初の戦闘機でもあります。北朝鮮の同行次第では自衛隊も核武装するので、その時には役立つ機体です。

アメリカ A,B,C
イギリス B
シンガポール B
オランダ A
ノルウェー A
デンマーク A
オーストラリア A
トルコ A
カナダ A
イスラエル A
韓国 A
ベルギー A
ポーランド A
スイス A
フィンランド A
ドイツ A
イタリア A,B
日本 A,B

航空自衛隊にも配備
日本はF-35を147機調達する予定です。
退役したF-4EJ改ファントムIIの後継機
F-35は、攻撃力と生存力が世界で最も高い戦闘機のひとつともいわれています。
しかし、ステルスと最先端技術を採用しているため、最前線の基地では整備できず
専用工場での整備がメインとなる為、稼働率は55%程度と言われています。
自己診断機構があるものの、故障判定が出ると工場送りとなる事が多い。
基地整備では、交換パーツで対応できればラッキーと言える。

2023年3月31日時点で、航空自衛隊のF-35Aの保有数は33機です。
空自の訓練中にパイロットの空間識失調で太平洋に墜落、死亡事故を起こしました。

いづも型護衛艦「かが」で運用可能なF-35Bも用意される
改造工事が終われば「いずも」でも運用可能となる。
新田原基地に F-35B 2個飛行隊 計42機が配備される予定です。
いづも型には10機程度搭載可能とみられる。

デフォルトになったギリシャがF-35を入手できる?
ギリシャはEUの指示で多すぎた公務員数を削減、福祉も後退させた。
2021年の国内総生産(GDP)成長率は8.4%、2022年も5.9%と高く、2022年には基礎的財政収支(プライマリーバランス)もGDP比0.1%の黒字を達成しました。

ギリシャとトルコは紀元前より犬猿の仲
エーゲ海における軍事的現状を維持し、トルコ軍とギリシャ軍間の激化のリスクを軽減するために、米国と協議を開始しました。この協議では、ギリシャ軍がロシア製装備の一部をウクライナに移転することに同意(ロシアと縁切り)した場合、F-35A 40機からConstellation級フリゲート7機に及ぶ軍事資産を取得できるようにすることが含まれています。
世界銀行(World Bank)の統計によると、2022年のギリシャの軍事費は約81億0485万ドルでした。また、2023年には約52億5000万ドルの予算が計上されています。

中国と親密なギリシャが少数購入?
シンガポールの軍事力は、ASEAN内で最も近代化が進んでいます。常備軍は陸軍5万人、海軍5千人、空軍約1万3千5百人で、非常時には予備役約30万人の動員が可能です。制服軍人は国防第一事務次官の直接指揮を受け、完全なシビリアン・コントロールの下で運営されています。
シンガポールの主な輸出相手国は中国で、2021年における割合は14.8%です。
中国とシンガポールが合同軍事演習を実施。

中国はスパイでF-35ほか多くの米軍機密情報を入手済み
中国はスパイとサイバー攻撃でF-35の情報を入手していると言われておりますが
実機をチェックする必要がある場合は、シンガポールが中国に協力するかも知れません。
日本もそうですが軍の幹部クラスに中国人妻が多いのも特徴です。

対中アドバンテージは無いものと思って良い
20カ国近くに売ってる時点で、まぁそう言うことなんだろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?