見出し画像

日記20210529

パソコンの充電コードをまとめてるやつが壊れた。中に針金入ってたんだね〜、買いに行くのもめんどくさいので当分このままでいてもらう。

昨日描いてた絵がさ、普段やらない感じの塗り方で描いてみたんだけどもいっぱい褒めてもらえてて嬉しかった。赤子なので褒めてもらうとめっちゃ喜びます。ママ見てー!描いたのー!すごいでしょー!って感じ。この感じで言ったらTwitter上にママめっちゃおるやん...いつもありがとうやで...

でさ、急に今思ったことあるから聞いてくれ。

自粛とか言って家の中引きこもってるけど、こういう機会ってマジで2歳児くらいの時以来じゃない?幼稚園とかまだ行ってないくらいの記憶もない感じの頃。

ちなみに千の字は幼稚園入園後、外が疲れるのか家に帰ったらコタツの中に引きこもってたそうです。強く生きられないのはあの頃からだった

あの時は家の中で何してたか全く覚えてないけども今は覚えておけるわけじゃないですか。何か面白いことしたいな〜って思う。インスタのリア垢(月に一回くらい見るやつ)開いたら、個人的センスのいい先輩が縄跳びしてた。面白そう。私もシャボン玉してるしいい線行ってんじゃね?

それではここでお聴きください、「推しバンドのメンバーの息子さんもシャボン玉を嗜んでいたので優勝した」(歌いません)

他の人見てても特にそれといったことしてなかった。まあ普通よな。シャボン玉液をボトル買いする私がおかしいんか。

画像2


...とかさあ〜〜考えてたらさあ〜〜〜〜無意識のうちに絵描いてるよな〜〜〜〜〜!!!!絵描くの好きだし面白いと思うけどなんかもっとないんか!?(いや別に深刻に考えてる訳でもない)

ってやってたらエンドレスエイトするじゃん?こうやって明日からも時間空いたら「何かやりたい」って言いながら絵描いてるんやろな。草。文章まとまらんかったし絵描きたくなってきたから終わり。


画像1

一番くじ引きに行ったら推しのフィギュアだけなかったけど鶏肉が美味しかったから優勝した。ハッピーデー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?